« 日記はじめました。 | トップページ | 合田浩章サイン会 »

私は決してそういった者ではありません。

合田浩章の世界展なるイベントに行ってきた。
昨年も実施されたイベントであるが、ぶっちゃけたところ、合田浩章の描いたイラストの複製版画を売りつけるイベントである。
明日の午後2時から合田浩章サイン会があり、今日はその整理券を貰うために行った。
12:00からなので11:45くらいに会場に行き、列に並んだわけだが、世間的にはアニヲタが何十人と集団でいるわけできっと見てる人はキモイと思っているに違いない。

こういったイベントで一番苦痛なのはこのアニヲタ集団にまみれて列に並ぶことだ。
去年は同じ会場でもちょっと離れた場所だったから、集団があまり世間の皆様から見えないところだったのでマシだったが、
今年は寒風の中、世間の皆様の目にさらされながら並んだ次第でありました。

運の悪いことに会場内の別のイベントホールでスノボの新製品展示会があったらしく世間的に両極端な人種が集まっていたらしい。

スノボイベント帰りのカップルが、このイベントの看板を見ながら
♀「何これ?」
♂「セーラームーンじゃない?セーラームーンだ」
だって。。。。。

その看板にはセーラー服を着たキャラはまったく描かれていないわけだが、彼にとってアニメといったら「セーラームーン」なのであろう。

こういったイベントに並んでまで逝く人たちは大体、頭がオカシイ人ばっかで会話はディープであるのが常である。

|

« 日記はじめました。 | トップページ | 合田浩章サイン会 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。