ガン種 ですてにー phase5
ギルバートさんとタリアさんエロイですよ。
いくら前作で子供同士の行為を出すのは誠に遺憾であるといわれたからといって大人にさせるのもいかがなものか。
ユニウス7が地球に向けて降下を始めたようだ。仕掛けたのはジン?安定軌道にあるユニウス7の軌道を変え、太陽風の力を借りて地球への移動をさせているようだ。
ジンが仕掛けているもののデュランダル議長が知らないということは旧ザラ派の陰謀か?
ザフトとオーブの偉い人同士の会談ではあわてるカガリと落ち着くタリア艦長とデュランダル議長、でミネルバは修理が終わり次第ユニウス7に向かうそうだ。
ブリーフィングルームで若手と揉め事、シンくんはホントにオーブ嫌いだね。ユニウス7が地球に落ちてもいいみたいなこといって大喧嘩になってたけど前大戦で核爆弾打ち込まれて助けられた連中の発言とは思えねぇ。。。
地球は地球でこれを契機にブルーコスモスが力を盛り返そうとしているみたいだ。昔のガンダムに出てくる地球連邦の官僚みたいに地球に住む人間が減っていいことだといわないのはナチュラルの絶対数が減るのは望ましくないからだからのようです。
真っ先にイザークくん率いるジュール隊が到着、ユニウス7破壊のための機械を持って発進していく。ディアッカも緑になったけどイザークからの信頼も厚い、昔の赤待遇なのかな?
作戦開始するも地球へユニウス7の降下を望むザフトとの戦闘が始まり、ミネルバからの支援隊も戦闘用の装備に換装して出撃、支援作業だからといって特別に出撃するアスランは戦闘にも出ちゃうの?イザークもディアッカもいるから良いか。
相変わらずインパルスの出撃には無駄が多い。あのシーンはそのうちなくなるだろう。
連合のガーティ・ルーもユニウス7問題解決のために到着するもザフト同士の戦闘にちょっと戸惑い気味、さすがネオさんおいしいとこを取れるように3人組を出撃させる。
ってな感じでまた来週。
次に頑張るのはなんだったけ?
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「ガンダム」カテゴリの記事
- 「ガンダムホテル」って微妙だな。(2012.06.28)
- 機動戦士ガンダムAGE 第9話「秘密のモビルスーツ」 感想(2011.12.06)
- 機動戦士ガンダムAGE 第8話「決死の共同戦線」 感想(2011.11.28)
- 機動戦士ガンダムAGE 第5話「魔少年」 感想(2011.11.07)
- 機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」 感想(2011.10.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あすらん・ざら、でるっ!。。。って、おい。
いちおう建前ってもんが。。。
# 艦内をインパルス用に占有しすぎではない?
投稿: もと | 2004.11.14 00:14