ガン種 ですてにー phase6
ユニウス7破壊作戦
地球への降下はやはり旧ザラ派が仕掛けているみたいですね。
インパルスはレーザーサーチャー同調とか言いながら合体しているに違いない。
ミネルバはボギー1がどっちの勢力か判断つきかねているようだが、とりあえず破壊作業を邪魔しないでねとおねがい。
マルキオ導師とキラママ?登場、トリーとピンクのお姫様の顔半分を出してもうすぐアムロ^H^H^Hキラ君が出ることを微妙に示唆してるね。
ディアッカもイザークもアスランも強えぇ。。。先行開発スペシャル機よりカスタムチューン量産型のほうが勢いがあるとは。シン君頑張らないと出番なくなるぞ。
シン君曰くヤキン・ドゥーエ攻防戦を生き延びた人は違うそうだ。
ザクのシールドにはいくつのヒート・フォークが格納されているのか。てか、コンピュータ彩色だからって緑と赤の使い回しが明らかにわかるぞ。
ミネルバへの帰艦命令からの戦闘はなんかいつものガンダムっぽいけどなんかここでやってもて感じ。前半のカオス、アビス、ガイアと戦闘しながら思想をぶつけ合うとかデュランダル議長がボギー1に向かって演説をぶってみるとかしてくれたほうが面白そうなのに。。。
ザクは大気圏突入に耐えるのか?インパルスは大丈夫みたいだけど。
来週はやっとインパルスが頑張るようです。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「ガンダム」カテゴリの記事
- 「ガンダムホテル」って微妙だな。(2012.06.28)
- 機動戦士ガンダムAGE 第9話「秘密のモビルスーツ」 感想(2011.12.06)
- 機動戦士ガンダムAGE 第8話「決死の共同戦線」 感想(2011.11.28)
- 機動戦士ガンダムAGE 第5話「魔少年」 感想(2011.11.07)
- 機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」 感想(2011.10.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント