ガン種 ですてにー phase12
ミネルバのオーブ脱出大作戦、久しぶりのドンパチだ。
相変わらず改善しない分割インパルスの発進だ。今回はよく撃ち落されなかったと感心してしまう。
シンやレイやルナマリアがたとえ優秀な赤だとしても物量作戦には勝てない。ザクってもっと搭載してないか?ユニウスセブン破壊作戦で使い果たしたのか?
ザムザザー登場、やっぱり連合だ。連合艦隊旗艦司令の思想ではMSよりMA方がお好みのよう、MSがザフト起源というのが嫌なのか?宇宙空間ならMAの方が有利なのはわかるが地球上ではどちらともいえないように感じます。
シンも種割れ持ちか、安売りだな。
種割れ後のシンは強烈に闘ってる。しばらく活躍がなかったから鬱憤晴らしか?種割れせずにあの活躍ならガンダムらしくてカッコイイのにね。
ミーアよ、何でもかんでも乳を揺らすな。アスランが戸惑っている。
復帰したアスランの制服は赤、ノーマルスーツは紫?信念に従い一応好き勝手動いていいらしい。第一目標はオーブを脱出したミネルバ、モビルスーツ単騎で出るって事は核エンジン装備?
来週はキラがフリーダムで登場か。
アマゾンリンク
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 3
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 2
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「ガンダム」カテゴリの記事
- 「ガンダムホテル」って微妙だな。(2012.06.28)
- 機動戦士ガンダムAGE 第9話「秘密のモビルスーツ」 感想(2011.12.06)
- 機動戦士ガンダムAGE 第8話「決死の共同戦線」 感想(2011.11.28)
- 機動戦士ガンダムAGE 第5話「魔少年」 感想(2011.11.07)
- 機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」 感想(2011.10.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント