ガン種 ですてにー phase18
マハムールから連合のローエングリンゲートと呼ばれるスエズに通じるルート攻略編
地元ゲリラを交えた作戦会議、例のごとくおこちゃまな女子がゲリラさんなわけですが。。。シンが噛み付くのもしょうがない気がしないでもないですが。
が、シンの本質を一瞬で見抜く能力は素晴らしい!!!
まあまあなんだかんだと煽てられて作戦の要を実行するシンくん。コアスプランダーが活躍するってのはこういうことなんですね。きっと毎回分離して出撃するのは変だという批判に対する答えなのでしょう。
ターホイザーをぶっ放すのは良いけど例のシールドに弾かれて被害甚大、バクーが吹き飛んでいます。ってかミネルバが高高度からゲートの背後に降下すれば良いのにと思ったりします。
セイバー強いよ。ゲルズゲー瞬殺です。
洞窟を抜けて合体したインパルスが降下する先に目標のローエングリン砲台があるぞ!!!しかし役立たずのシンくんはローエングリンではなく周りの小型砲台の破壊から始めます。
ローエングリンが格納されちゃいそうなのであわててダガーを爆弾代わりにぶち込んでミッションコンプリートです。結果オーライと思えばよいのですがもうちょっと考えて楽な戦いをしたほうが良いでしょう。
町が解放された後のアレはどうかと思うし、それを知らずに無邪気なシンくんは少し大人になるべきでしょう。赤服なら。
さて次回(今日ですけど)釈専用ザクでサービス、サービス
アマゾンリンク
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 4
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 3
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 2
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「ガンダム」カテゴリの記事
- 「ガンダムホテル」って微妙だな。(2012.06.28)
- 機動戦士ガンダムAGE 第9話「秘密のモビルスーツ」 感想(2011.12.06)
- 機動戦士ガンダムAGE 第8話「決死の共同戦線」 感想(2011.11.28)
- 機動戦士ガンダムAGE 第5話「魔少年」 感想(2011.11.07)
- 機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」 感想(2011.10.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント