ガソ種 死 phase28
実家での夕食中ほのぼのしながらのガンダムでした。
サブタイトルとカガリの出撃からトダカ一佐が死ぬのはなんとなくわかってたけどあんな死に方をしたのは想定の範囲内ですがちょっと残念。まさかニダーさんが死ぬとはねえ。さすがに死に方の表現がこの時間帯では問題があるのではとBPOに意見が寄せられたせいか「またやっちゃたよ」という死に方はなかった。
オーブ旗艦のタテミカズチっていうか海上の戦艦っていまいち特徴がないからミサイル食らっているのがどの艦かわかんなくてタテミカズチが沈みかけてるのか他の艦が沈みかけているのかわからないし。。。撃沈するタテミカズチに連合の人達も敬礼してたのはちょっと驚き、先の大戦でシンをプラントへ導いたトダカ一佐がシンに切られるのも何かの業か。
GW明けにレコーダーに録画したのを見直すけどムラサメの軍人さんやトダカ一佐の言い分はわからんでもないよね。カガリも本気で留める気があるならキラを護衛にタテミカズチに乗り込めばいいのに戦闘をやめろって呼びかけるだけではただただ死人を増やすだけ、アスランの言葉どおりに本国に戻りユウナの居ない間に軍事クーデターでも起こして強制送還しちゃえば良かったと思います。
戦闘シーンは凝縮された激しさで展開、アスランも、ルナマリアも、レイも撃墜されてしまいました。搭載機が全滅でジブラルタルにたどり着けるのか?
ファーストガンダムしか知らない両親にここの世界観を説明するのは難しいです。
来週は久々に回想シーン大会の様子。
アマゾンリンク
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 7
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 6
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 5
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 4
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 3
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 2
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「ガンダム」カテゴリの記事
- 「ガンダムホテル」って微妙だな。(2012.06.28)
- 機動戦士ガンダムAGE 第9話「秘密のモビルスーツ」 感想(2011.12.06)
- 機動戦士ガンダムAGE 第8話「決死の共同戦線」 感想(2011.11.28)
- 機動戦士ガンダムAGE 第5話「魔少年」 感想(2011.11.07)
- 機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」 感想(2011.10.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント