ガソ種 死 phase29
予想通りに過去を振り返るお話。
今度はデュランダル議長の視点で見る先の大戦と今回の大戦。
物語の進行としては宇宙に上がったラクスの行方を議長は知りたい模様で、キラも同行していると思っています。
キラとラクスがどのように結びついたのか議長なりに微妙に改竄されたバンク映像で前大戦を振り返って考える議長。間にタリア艦長との馴れ初めとか。
バンク映像はどうでも良いが重要なポイントはやはりデュランダルとタリアの出会いと別れ。二人は激ラヴだったけど第二世代コーディネーターは子供ができにくいというご都合主義法則に従い二人に子供ができなかった模様。そしてタリアはどうしても子供が欲しいためプラント評議会が推奨する相手を選んだ。のですが議長と艦長はエロエロなわけでして、遺伝子工学に詳しい議長が新しい活路を見出したのか?
前作後半に出てきた婚姻制限の黒幕は議長かと思っていたけど違うみたいですねぇ。
クルーゼ素顔晒しすぎ。
クルーゼにあの薬物カプセルを渡していたのはデュランダルの模様、とするとデュランダルはメンデルコロニーの関係者か。
27話あたりでデュランダルと赤服のクルーゼと幼年時代のレイがチラッと出ていたと思ったが、今週を見るとレイはクルーゼの血を引いているのではないかと考えます。
来週はミネルバに残った唯一の機体、インパルスでシンが何かやらかします。
書き忘れに追記
クルーゼの幻と過去のデュランダルと本人との会話と決意からするとEDの映像表現に納得がいきました。
追記その2
本物のラクスはやはり貧乳ですねぇ。
アマゾンリンク
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 8
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 7
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 6
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 5
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 4
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 3
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 2
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「ガンダム」カテゴリの記事
- 「ガンダムホテル」って微妙だな。(2012.06.28)
- 機動戦士ガンダムAGE 第9話「秘密のモビルスーツ」 感想(2011.12.06)
- 機動戦士ガンダムAGE 第8話「決死の共同戦線」 感想(2011.11.28)
- 機動戦士ガンダムAGE 第5話「魔少年」 感想(2011.11.07)
- 機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」 感想(2011.10.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント