ガソ種 死 phase35
やはりというか当然というかヤツは生きていやがった。そのまま海の藻屑になってしまえばいいのに。。。
一回目に見たときは核爆発にまみれた機体を何の処理もしないで艦に入れるのか?さすがコーディネーター頑丈だと思ったりしたんだが。。。
さすがに天下のキラさま、核エンジンを緊急停止していた模様、ニュートロンジャマーキャンセラーが停止して核爆発が抑止されたのか?とすると推進剤による大爆発かニュートロンジャマーキャンセラーが破壊された爆発?
アークエンジェルもダメージを負いながらも撃沈は免れた模様、傷ついたエンジンを切り離して爆破、撃沈を偽装しています。
歓喜のミネルバ艦内、若干、タリアさんとアスランだけは浮かない様子。ジブラルタル入港に浮かれる副長を怖い顔で睨んだりしています。
シンがアスランに飽きもせず突っかかってみたり、珍しく今日はシンくんに分があったりします。シンは喧嘩腰でないとアスランと話ができんのかね。
議長からシンとアスランに新型を提供、アスランは機体の意味がわかっている感じ、どっちも核エンジンモデルみたいなのでそこら辺でしょうか。
ロゴス周辺は蜂起した市民軍によりピンチらしい。よく考えたらオーブにはモルゲンレーテあるからいつ爆発してもおかしくないんだよな。
来週はついにメイリンがアスランを食べてしまうのか?
アマゾンリンク 買ってください
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 8
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 7
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 6
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 5
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 4
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 3
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 2
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「ガンダム」カテゴリの記事
- 「ガンダムホテル」って微妙だな。(2012.06.28)
- 機動戦士ガンダムAGE 第9話「秘密のモビルスーツ」 感想(2011.12.06)
- 機動戦士ガンダムAGE 第8話「決死の共同戦線」 感想(2011.11.28)
- 機動戦士ガンダムAGE 第5話「魔少年」 感想(2011.11.07)
- 機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」 感想(2011.10.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント