機動戦士Ζガンダム−星を継ぐ者−
富野由悠季は歴史の捏造や改竄をしませんでした。
MOVIXの「おさきにNet」で予約したのですがすんなりと席が取れたのでガラガラ?と思ったけど混んでますね。
ストーリーは最初からアムロが輸送機でアッシマーに突撃するまで。
ドラマパートの新作と旧作の差は大きいけど台詞回しが秀逸なのでOK!メカパートの新作映像もイイですね。モビルスーツの戦闘はこういうやり方もあるんだってのがね。ポーズ決めてビームぶっ放すだけが能じゃありません。
十何話を二時間弱に入れるために端折ったりくっつけたり、違いの程度としたらGアーマーがコアブースターになったり宇宙でガンタンクがガンキャノンになってオデッサ作戦の途中に黒い三連星が襲ってくるくらいです。
ΖガンダムAに載っていたシーンも実際の映像にするとちょっとヘン、カミーユのいる部屋で秘密喋って聞いていたのか?はないでしょう。
次作は10月、続きからキリマンジャロまで?ダカールでのシャアの演説でエンドロールかな?
もう一回観ようかな。。。
追記:
カミーユは狂気に満ちています。ガン種に非難の声をあげる前にこっちに年齢制限をかけてください。
客層は私のようなガンヲタが中心と思われたが、若い女性、子供づれ、カップルも結構いました。
若い女性は腐女子?と思えるような会話をしていましたが。。。
TVアニメのころからΖを知っていると思われる人たちが途中、吹き出すんですよね。何とかならんもんですかねぇ。
アマゾンリンク 買ってね♡
機動戦士Zガンダム Part I ― メモリアルボックス版
機動戦士Zガンダム Part II ― メモリアルボックス版
機動戦士Zガンダム Part III ― メモリアルボックス版
Metamorphoze~メタモルフォーゼ~(限定盤)
Metamorphoze~メタモルフォーゼ~
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2013年1月期アニメ 感想(2013.02.24)
- 2012年シーズンのフジテレビによるF1中継が確定した。(2012.01.19)
- KBS京都で「おとなの子守唄」が放送されるようになった!!!(2012.01.17)
- 2011年のF1総集編は?(2011.12.08)
- NHK攻めてるなあ(2011.07.25)
「ガンダム」カテゴリの記事
- 「ガンダムホテル」って微妙だな。(2012.06.28)
- 機動戦士ガンダムAGE 第9話「秘密のモビルスーツ」 感想(2011.12.06)
- 機動戦士ガンダムAGE 第8話「決死の共同戦線」 感想(2011.11.28)
- 機動戦士ガンダムAGE 第5話「魔少年」 感想(2011.11.07)
- 機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」 感想(2011.10.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント