第16戦ベルギーグランプリ 決勝
地上波は選挙特番後みたいですが容赦なく逝きます。
1st:キミ
2nd:フェルナンド
3rd:ジェンソン
ジェンソンは1stスティントのペースが上がらず、さらにはペースカー導入時のタイヤ交換でドライにして失敗、大丈夫か?と思ったが上位が乱れたため表彰台。
キミはチームメイトのファンがドライタイヤで高速な周回遅れと絡んでリタイヤしてしまい思わぬ痛手、映像がないんで譲る気のないファンのところに抜けると思ったアントニオといったところか?うーんコンディションの関係で速い周回遅れの処理は難しいな。
ヨーロッパラウンド内でチャンピオンを決められなかったけど確実に追い詰めているフェルナンド、ブラジルで決めるか、日本まで引っ張るか、もしかして最終戦?なーんて勝手な期待をしまくりです。
えー琢磨選手は、、、
セーフティーカー明けの1コーナーでミハエルの後ろに突貫してリタイアでした。リタイアしたミハエルがまだ車から降りない琢磨に駆け寄り何かを言って頭を軽くコツーン。ミハエルが駆け寄った瞬間、琢磨が降りていたら取っ組みあいの喧嘩始めたら面白そうだと思った私は不謹慎でしょうか。まあ、ミハエルもいい歳だし琢磨も手を出されない限りはないだろうからあんだけだったけどね。
やはりミハエルも「サトーはアマチュアだ」という声明を発表するのでしょうか?(w
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本プロ野球の統一ボールがどうのこうの(2014.04.13)
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
「Formula 1」カテゴリの記事
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
- マーク、F1やめるってよ(2013.06.27)
「自動車」カテゴリの記事
- 佐藤琢磨選手がインディーカー・シリーズで初優勝だぜひゃっほい!!!(2013.04.22)
- 2012 F1 最終戦 ブラジルGP 決勝 感想(2012.11.26)
- 2012 F1 第16戦 韓国GP 決勝 感想(2012.10.14)
- 2012 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2012.10.07)
- 「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」《エンツォ・フェラーリをつくる》第49回(2012.09.17)
「感想」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント