いろいろと意見があると思うのですが先の竹島周辺の海洋調査についての私が感じたこと
ココログが糞重たいのであれこれ書く気にならないのですけど。
日韓が妥協したという雰囲気ですが完全に日本側の敗北ですね。日本の一方的なマイナスで解決ですからね。
ニュースサイトとかをあんまり見てないけどあっちの新聞とかだとイルボンがドクトを認めたという論調ではないかと予想してしまいます。
あっちがどんなにぶち込んできても調査を続行してこそプラス/マイナスゼロ、調査船が撃沈されてもなお国内で朝鮮は被害者的な論調が出回るようではこの国もおしまいかもしれない。きっとそういう人たちは対馬と九州の北半分を朝鮮に沖縄と九州の南半分を中国にくれてやってもなんとも思わないんでしょう。
あそこが誰のものか白黒つける場所に引きずり出さないことには終わりは来ない。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 蓮舫さん正直スマンかったwwwwwww(2011.06.20)
- 売国奴国会議員を潰す方法はないだろうか(2011.03.10)
- 日本の年金における悪循環(2011.02.01)
- マンガとアニメだけNGなおかしな話(2010.12.13)
- 著作者に出版社を加えた東京都との全面戦争が始まったか?(2010.12.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
- タブレット端末どうのこうの(2014.01.11)
- 微妙に間違えていたニュース(2013.07.08)
- 寛仁親王殿下が薨去された。(2012.06.06)
- 電気自動車と充電器と駐車場の話(2012.06.06)
「感想」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
「放言」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント