« トルコGP初日のスーパーアグリ | トップページ | フジテレビの中の人も大変だと思った。 »

2006 第14戦 トルコGP 決勝

1st:F マッサ
2nd:F アロンソ
3rd:M シューマッハ

それ以外はResult_12こちらから

マッサ、初優勝おめでとう。

ザウバーにいたころはいろいろといわれたけどフェラーリの正ドライバーの地位が彼を成長させたのでしょうか。

フェラーリ的にみてこのレース彼はナンバー2としてアロンソに先行して最高の仕事をした。だけどシューマッハがアロンソの先行を許してしまったことでチャンピオンシップが厳しくなってしまった。

序盤のセーフティーカーランの時のピットインがすべてだったのかな。

フェラーリが2台同時ピットインでシューマッハが後ろで待っていてロスを積み重ねた感じですね。

最終スティントの攻防はいい闘いだった。

シューマッハとアロンソの得点差がちょっと広がった。1位と2位の点差が小さいってのはやっぱり良くないよなー。

今回の実況アナは上手だったと思う。

リンク
F1・トルコGP(決勝)

|

« トルコGP初日のスーパーアグリ | トップページ | フジテレビの中の人も大変だと思った。 »

スポーツ」カテゴリの記事

Formula 1」カテゴリの記事

感想」カテゴリの記事

スカパー!」カテゴリの記事

放言」カテゴリの記事

コメント

TBあるがとうございます

>今回の実況アナは上手だったと思う。

西岡アナですね。
知識はあると思うけど一瞬放送事故かと
思うほど無言になることもあるw
でもがんばってると思うよ。

竹下,長谷川は成長していないし。

投稿: あさかながもり | 2006.08.28 08:29

TBサンクスです。

最近の西岡アナ(だったかな?)は随分鍛え上げられましたね。地上波だとめちゃくちゃテンション高いのは、やはり山田優&永井大のせい?

となりに森脇さんがいる安心感が今日の安定を引き出したのでは?

投稿: ばら | 2006.08.27 23:21

この記事へのコメントは終了しました。

« トルコGP初日のスーパーアグリ | トップページ | フジテレビの中の人も大変だと思った。 »