テレビ番組内の24時間で100キロ走ることについて
芸人さんとか俳優さんとかタレントさんが毎年走っているんですが100キロを走るのに24時間必要か?というのをここ何年か思っている。
土曜日の午後6時だか午後7時にスタートして日曜日の午後9時までにゴールなんで実質26時間だけど、昼間は暑いし疲れてくるのであまり距離を稼げないから夜できるだけ距離を出したい。
100キロを26時間として平均3.84km/h、ちょっと速足くらいですがノンストップというのはありえないので平均5.0km/hで6時間の休憩をどのように配分するかになるのかな。
土曜日の午後7時から日曜日の午前5時くらいまでは涼しくてとばせるとして休憩込みで平均7.0km/hから平均6.0km/hで行けたら70キロから60キロクリアなんで残り16時間で40キロから30キロを平均2.5km/hでいけば間に合うんで無理に走らなくても歩いて着きそうです。
夜の平均7.0km/hが無理としても50キロの距離が稼げれば昼間はかなり楽になるはず。
高校生のときに学校行事のハイクで冬場だけど35キロを7時間くらいで歩いた経験からするとちゃんとした肉体のケアをする人がいて手ぶらなんで夏場であること、都会のヒートアイランドを考慮しても無理な話ではないはず。走る人の年齢から来る体力の問題があったとしても。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2013年1月期アニメ 感想(2013.02.24)
- 2012年シーズンのフジテレビによるF1中継が確定した。(2012.01.19)
- KBS京都で「おとなの子守唄」が放送されるようになった!!!(2012.01.17)
- 2011年のF1総集編は?(2011.12.08)
- NHK攻めてるなあ(2011.07.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
- タブレット端末どうのこうの(2014.01.11)
- 微妙に間違えていたニュース(2013.07.08)
- 寛仁親王殿下が薨去された。(2012.06.06)
- 電気自動車と充電器と駐車場の話(2012.06.06)
「感想」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
「放言」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント