2006 第15戦 イタリアGP 決勝
容赦なく結果
1st:Mシューマッハ
2nd:Kライコネン
3rd:Rクビサ
クビサはデビュー3戦目で初表彰台!!BMWが上り調子なのに加えてルーキーが素晴らしい働きです!!
それ以外はこちら
F1 第15戦イタリアGP 決勝結果
F1第15戦イタリアGP決勝結果
F1:イタリアGP決勝
伊GPは、シューマッハが優勝!!引退を表明
イタリアGP決勝結果速報!!
F1 Rd.15 イタリアGP 決勝 ~レース展開メモ~
ルノーやっちまった。
残り10周くらいのところでアロンソ・クビサ・マッサの順位で1コーナーに入ろうかというところでアロンソのエンジンが激しくブロー!!
最後にブローしたのはいつだっけ?というくらいの信頼性を見せていたルノーエンジンがブローですよ。
ブローしてもただでは終わらないといわんばかりにブローして撒き散らされたオイルにのってマッサが制御を失い、タイヤロックでフラットスポットを作ってしまい緊急ピットインで9位転落でした。
アロンソが予選タイム上位3つ抹消という映像を見直すとありえないペナルティを喰らったんでちょっと無茶をしたのかな?
スーパーアグリは山本がリタイア、佐藤が16位です。んートラブルがなかなk収束しないですね。
これでシューマッハとアロンソの差が2点でアジア、南米の遠征シリーズです。
この点差だと鈴鹿でチャンピオン決定は難しそうですね。
<追記>
トップ3インタビューでシューマッハが引退について語っています。というか引退だそうだ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本プロ野球の統一ボールがどうのこうの(2014.04.13)
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
「Formula 1」カテゴリの記事
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
- マーク、F1やめるってよ(2013.06.27)
「感想」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
「スカパー!」カテゴリの記事
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
- 2013 F1 第6戦 モナコGP 決勝 感想(2013.05.27)
「放言」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント