2006 第18戦 ブラジルGP 決勝
1st:F マッサ
2nd:F アロンソ
3rd:J バトン
表彰台は80年代生まれの新世代が固めてシューマッハの時代が終焉したんだね。という感じでしょうか。
それ以外のリザルトはこちら
リンク
F1GP2006ブラジル決勝
アロンソ王者決定!ミハエル、記憶に残る追い上げ劇!
F1ブラジルGP若い王者の連覇と皇帝アリガトウ
F1
2006 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版
F1グランプリ 2006 VOL.2 Rd.7~Rd.12
F1グランプリ 2006 VOL.1 Rd.1~Rd.6
F1グランプリ2006 VOL.3 Rd.13~Rd.18
93年のA セナ以来のブラジルグランプリをブラジル人が制するというレースでした。
タイトルはアロンソに決定、シューマッハが必殺技を繰り出すこともなくクリーンなレースでした。
っていうかシューマッハがスターティンググリッドが後ろだったのとパンクのトラブルでシューマッハのオーバーテイクショーでした。
最後の2周でバトンとアロンソが0.8秒差くらいだったときにバトンがアロンソへのオーバーテイクを失敗して2台リタイヤとなったらマッサに原因不明のエンジンブローが起きてしまわないかと妄想してしまいました。
スーパーアグリは2台完走、佐藤がベストの10位でした。開幕当時は3周、4周遅れのテールエンダー常連だったのに最終戦で1周遅れ程度に収めるところまで上がってきました。ラップタイムもトップから103%でまずまず、ここから上に行くのが大変ですが楽しみです。
これでアロンソはシューマッハをガチンコにやっつけてのチャンピオン獲得です。来年はマクラーレンなのでどれくらいのポジションになるのかわかりませんがフェラーリの二人にチャンピオンとして稽古をつけて、次世代チャンピオンを育てF1を盛り上げて欲しいです。
<追記>
ふとした瞬間にこんな深夜というか早朝にいったい何をやってるんだ?と思ったらダメだよなー
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本プロ野球の統一ボールがどうのこうの(2014.04.13)
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
「ニュース」カテゴリの記事
- 微妙に間違えていたニュース(2013.07.08)
- マーク、F1やめるってよ(2013.06.27)
- なんか納得のいかない表現(2013.02.02)
- 「ガンダムホテル」って微妙だな。(2012.06.28)
- 寛仁親王殿下が薨去された。(2012.06.06)
「Formula 1」カテゴリの記事
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
- マーク、F1やめるってよ(2013.06.27)
「感想」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
「スカパー!」カテゴリの記事
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
- 2013 F1 第6戦 モナコGP 決勝 感想(2013.05.27)
「放言」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TBさせていただきました。
私は感動のグランプリだったので早朝なのもすっかり忘れてしまいました。マクラーレンが1勝もできなかったのは残念です。来季はアロンソがエースナンバーを持ってくるので、今季のようなことの無いようマクラーレンには頑張って欲しいです!
また来ます。
投稿: haru | 2006.10.24 07:04