2007 F1 第4戦 スペインGP 金曜日/土曜日雑感
約1ヶ月のインターバルが空いてヨーロッパラウンドが開幕です。
1ヶ月のあいだに風洞実験、CFD、バルセロナテストをしっかりとやりこんでマシーンを仕上げてきたのかが見ものです。
1分21秒台前半を出さないとQ3は厳しいかー
フェラーリとマクラーレンの闘いは強烈というか熾烈です。
スーパーアグリのアンソニーが金曜日にレースディスタンスくらい走りこんでいるのが不気味です。決勝が期待できるかも?
HONDAはいつもどおり、CSの解説ではなぜおかしいのか理由がわかってきたらしい。
TOYOTAは中途半端、タイム差がほとんど無いところなんでちょっとしたことですぐと順位が上下するので大変なところです。
マクラーレンとBMWのフロントウィングが特徴的、BMWの方は実走なしのぶっつけで結構いい性能が出ているみたいなので性能のいい風洞とCFDが威力を発揮しているみたいですね。
<リンク>
F1[07] スペインGP予選
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本プロ野球の統一ボールがどうのこうの(2014.04.13)
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
「Formula 1」カテゴリの記事
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
- マーク、F1やめるってよ(2013.06.27)
「感想」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
「スカパー!」カテゴリの記事
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
- 2013 F1 第6戦 モナコGP 決勝 感想(2013.05.27)
「放言」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント