2007 F1 第4戦 スペインGP 決勝
序盤は荒れましたね。
ヤーノがスタート失敗してアボート、エクストラフォーメーションで再スタート、燃圧が上がらないのが原因らしく10周ももたずリタイヤしました。
ラルフとウルツが接触、ウルツはフロントを壊してリタイヤ
キミもストップハイドロ系のトラブルか?
スピードがタイヤトラブルでリタイヤ、何周か前から症状が出ていたらしいけど。
好調BMWに魔が刺したかハイドフェルドの右前輪の作業が終わらないうちにロリーポップをあげてしまいロックナットが。。。ハイドフェルドが待っていて、隣?のトヨタが外れているよと教えてくれていたのにクルーはそのまま行かせてしまって1周を棒に振ってしまった。何とかかんとかピットに戻ってきたけどもう集中が切れちゃったのか出直してもすぐにリタイヤしました。ピット内の映像でかなり荒れていたようですが、完全にチーム側の問題ですよね。給油が終わってもタイヤマンが作業終了のサインをあげてないのにロリーポップをあげちゃった、異常を感知したハイドフェルドが待っていたのにメカニックが誰も行かなかった。こんなくだらないことをやっていては一流になれない。
最後の数ラップ、琢磨対フィジケラに白熱しましたね。変則3ストップのルノーがスプラッシュアンドゴーで1コーナーサイドbyサイドからストレートから勢いとラインが取れる琢磨が前に出ました。差が0.5秒くらいだったけどヘタレのフィジケラとファイターの琢磨なので純粋なバトルでは負けないかもしれないけどミスとかファイター系にありがちな接触が気になりましたがフィジケラはやはりヘタレでチョロチョロミスを重ねてしまい何とかポイントゲットです。
ハミルトンがポイントリーダーですね。優勝なしでチャンピオンになっちゃうか?
マクラーレンがジョイントナンバーワンなんでアロンソとハミルトンが冷戦に突入かも?
次はモナコ、ハミルトンがどんな活躍を見せてくれるか楽しみです。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本プロ野球の統一ボールがどうのこうの(2014.04.13)
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
「Formula 1」カテゴリの記事
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
- マーク、F1やめるってよ(2013.06.27)
「感想」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
「スカパー!」カテゴリの記事
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
- 2013 F1 第6戦 モナコGP 決勝 感想(2013.05.27)
「放言」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント