DVD-LX87Sのワンセグチューナーを試してみた。
私が住んでいる部屋では電波が入らないのでテレビ用のアンテナから外部アンテナ入力を入れて試してみた。
デコーダーやチューナーの性能なのかワンセグの限界なのかわかんないけど映像の印象はYouTbeの映像を見ている感じですね。
液晶画面の画素数よりワンセグの画素数限界が先にくるからかな。携帯電話でワンセグを見ると印象が変わるかな?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- タブレット端末どうのこうの(2014.01.11)
- 2009年12月から解決せずに悩んでたPCのトラブルが解決した。(2012.02.02)
- 10月1日からの新BSへの移行完了?のはず(2011.10.01)
- 「ブルーレイマイスタークイズ 5th - BDA公認」始まりました。(2011.09.21)
- 音楽データをバックアップ中!!(2011.08.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
- タブレット端末どうのこうの(2014.01.11)
- 微妙に間違えていたニュース(2013.07.08)
- 寛仁親王殿下が薨去された。(2012.06.06)
- 電気自動車と充電器と駐車場の話(2012.06.06)
「家電」カテゴリの記事
- ブルーレイの魔力(2011.12.14)
- 「ブルーレイマイスタークイズ 5th - BDA公認」始まりました。(2011.09.21)
- シャープに続いてソニーからも魅惑の製品がっ!!!(2011.08.23)
- シャープから私にとってなかなかグッドな雰囲気のブルーレイレコーダーが発表されたぜ!!!(2011.08.22)
- 音楽データをバックアップ中!!(2011.08.22)
「感想」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
「放言」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント