2007 F1 第14戦 ベルギーGP 決勝
1st:K ライコネン
2nd:F マッサ
3rd:F アロンソ
それ以外はこちら
いやー生中継っていいですね。今回の森脇さんとか小倉さんがすっごい楽しそうにニコニコしながらしゃべってるんだよ。羨ましいよな。レースっていうか車のこととかを私の100万倍勉強してるからああいう地位にいるんだけど。
マシーン性能差っていうのがあるから絶対ではないけどドライバーズサーキットっていわれているところに強いドライバー、活躍するドライバーってカッコイイよな。
一応、逆転は可能ってことだけどキミのチャンピオンってのはほぼありえないよなー、コンストラクターはマクラーレンの件でフェラーリで決まりだからな、どっちが獲るにしてもマクラーレンのドライバーがチャンピオンにならないと面目が立たないしな。
スーパーアグリはブレーキパッドだかブレーキディスクの新品が用意できないという凄まじいというかありえない状況らしいんだけどナントカならないものなんだろうか。
ドライバーの気質の違いか、マシーン差、シャーシ差なのか琢磨がジェンソンをオーバーテイクしちゃってねぇ。
モンツァ前のF1GPニュースだとフェラーリ有利のサーキットが残りゲーム続くから一応フェラーリが全勝することもありえるっていってたけどモンツァはいきなり負けちゃって、森脇さんはフェラーリは古いサーキットに強くてマクラーレンはいわゆるティルケサーキットといわれる新しいサーキットに強いみたいなこと言ってるしどうなんだろね。
次は日本グランプリ、出張が延長してしまったけどナントカ戻って来れそうっていうかチケットさえあればどっちかというと現地観戦の方が近かったりしてね。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本プロ野球の統一ボールがどうのこうの(2014.04.13)
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
「Formula 1」カテゴリの記事
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
- マーク、F1やめるってよ(2013.06.27)
「感想」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
「スカパー!」カテゴリの記事
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
- 2013 F1 第6戦 モナコGP 決勝 感想(2013.05.27)
「放言」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント