Core2QuadのパソコンでPV4を運用してみる。
現在公開済みのエントリでの1000件目です。
D端子ケーブルと光ケーブルを買ってきたのでPV4をやっと運用できます。
早速機動戦士ガンダム00セカンドシーズンをキャプチャーしてみたのですが設定の問題かもしれませんがマシンパワーにかなり余裕がある。
PV4でD3映像をハイビジョン(1440*1080i)でキャプチャしながらLANDE-RDを使って映像データの吸出しとこのエントリ記述をしてるんだけどビクともしない。CPU使用率も20%前後、キャプチャ完了して取り込んだ映像を確認してみないとわかんないけどたぶん綺麗そう。
ちょっと時間かかるけどCLANNAD After Storyとかんなぎも取り込んでみようと思う。
<広告リンク>
ノートンプレミアムサービス
※クリックしていただけると幸いです。ここでわずかですが得られた資金はこのサイトでネタになる製品購入に充てられます。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- タブレット端末どうのこうの(2014.01.11)
- 2009年12月から解決せずに悩んでたPCのトラブルが解決した。(2012.02.02)
- 10月1日からの新BSへの移行完了?のはず(2011.10.01)
- 「ブルーレイマイスタークイズ 5th - BDA公認」始まりました。(2011.09.21)
- 音楽データをバックアップ中!!(2011.08.22)
「感想」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「放言」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント