定額給付金とか地デジ普及率とか
定額給付金で揉めてたり地デジ普及率が低かったりでいろいろ大変らしいのですが、ここで一発!
1世帯あたり10万円を上限に
「地デジ普及補助クーポン」
ってのを出してみたらどうだろうか。期限は2年間で世帯のある自治体、都道府県単位で使えますってのがいいかな。
「国民」を対象っていうのは難しそうだけどおおよそ遍く地デジを普及できてもう要らない人は使わないということになりそうだし。時期をうまいことやれば一人暮らしをはじめる人がほぼタダで地デジ対応テレビをゲットできたりするかもだし。家電量販店が10万円でテレビとレコーダーセットを投入してくるかもねぇ。
10万円でおつりナシ、10万円以内なら何台でも買えて10万円を超える分も自腹を切ればOKにすればかなりいい感じだと思うんだけどなぁ。
<広告>
筆まめ
アデランス 「3D増毛シュミレーション」
↑是非ともクリックしてください!!!
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 蓮舫さん正直スマンかったwwwwwww(2011.06.20)
- 売国奴国会議員を潰す方法はないだろうか(2011.03.10)
- 日本の年金における悪循環(2011.02.01)
- マンガとアニメだけNGなおかしな話(2010.12.13)
- 著作者に出版社を加えた東京都との全面戦争が始まったか?(2010.12.08)
「家電」カテゴリの記事
- ブルーレイの魔力(2011.12.14)
- 「ブルーレイマイスタークイズ 5th - BDA公認」始まりました。(2011.09.21)
- シャープに続いてソニーからも魅惑の製品がっ!!!(2011.08.23)
- シャープから私にとってなかなかグッドな雰囲気のブルーレイレコーダーが発表されたぜ!!!(2011.08.22)
- 音楽データをバックアップ中!!(2011.08.22)
「感想」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「放言」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント