いまさらだけどXminiを使っていて思ったこと
実際にガシガシ使っているところではないんだけどDJCDとかドラマCDはウォークマンではなくMP3プレーヤーで聞いているんですがこれまで使っていたMP3プレーヤーがどうもおかしいのでXminiで聴くことに変えたんだ。
だけど実際に音楽の転送をしてみようと思うとこれが遅い。
PCでの保存形式とXminiで聴ける形式に変換しなきゃいけないのはしょうがない。でも変換はCPU依存なんであんまり気にならないけど転送が遅い、これUSB2.0で転送してんの?ってくらい遅い。
私が転送に使っているケーブルがデータ転送しかできないのが悪いんだけどフルチャージしても電池の目盛がどんどん減っていく。
前使っていたW42SとかW52Sはデータ転送と給電が別なんでよかったんだけどXminiはクレードルがなくって給電可能なケーブルを使わないといけないのに標準でついてくる試供品ケーブルは給電できないってどうさ。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 『マクロスF MUSIC CLIP集「娘クリ」』を視聴して(2011.11.29)
- 音楽データをバックアップ中!!(2011.08.22)
- 【フィリップス ヘッドフォンマラソン2010】の第6回使ってみた編 SHE9800(2010.07.19)
- 【フィリップス ヘッドフォンマラソン2010】の第5回使ってみた編 SHE9850(2010.06.20)
- 【フィリップス ヘッドフォンマラソン2010】の第5回箱出し編 SHE9850(2010.06.14)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 連休中の話(2011.02.12)
- auのスマートフォン戦略について(2010.10.13)
- トロとかチーとかケロロとか(2010.06.28)
- ほどよい大きさのコンテンツビューワーが欲しいなぁ(2010.06.13)
- iPadで電子書籍なんていいますが(2010.05.29)
「感想」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「放言」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント