2010 F1 第6戦 モナコGP 木曜/土曜 感想
モナコGPなんで久しぶりにフリー走行、予選のことを書いてみる。
モナコGPポールポジションはウェバー(レッドブル)の手に
フリー走行3回目はクビサ(ルノー)がトップタイム!
フリー走行2回目もアロンソ(フェラーリ)が最速記録
モナコGP、フリー走行1回目はアロンソがトップ
F1 第6戦 モナコGP 予選
ポールポジションから先行逃げ切りをねらったと思われるフェルナンドがFP3のクラッシュでモノコック交換になり、予選未出走でFP1、FP2ではフェルナンドやレッドブル勢に隠れていた感じのロバートがFP3のトップタイムを出してこのままポールポジション?と期待してみたらやっぱりレッドブルでした。6戦連続のポールポジションです。
今回、久しぶりにライブタイミングを開きながら予選を観てしまうほど期待しておりまして、フェルナンド、ロバート、セバスチャンの三つ巴でタイムアタック合戦になったらどんなに楽しい予選になったかと思うと残念でなりません。
HRTあたりが昨年のGP2ポールタイム並のタイムしか出ていないってのはなぁ。かつてのミナルディよりひどいよね。
ドライビングも含めてになると思うんだけど、圧倒的なタイムでポールポジションを掻っ攫う勢いのままレースができる信頼性をレッドブルが獲得したら、久しぶりの一つのチームによる圧倒的なシーズンになるんでしょうね。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本プロ野球の統一ボールがどうのこうの(2014.04.13)
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
「Formula 1」カテゴリの記事
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
- マーク、F1やめるってよ(2013.06.27)
「感想」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
「スカパー!」カテゴリの記事
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
- 2013 F1 第6戦 モナコGP 決勝 感想(2013.05.27)
「放言」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント