知らないってことは怖いな。
ちょっと古い話になるけれど以下のニュースについて
枝野か蓮舫か知らんけど「資料内容をインターネット上で公開すれば」みたいなこと言ってるけど運転免許を持っている人間のすべてが何らかの方法をもってインターネットを利用できるって思ってるのか?何でもかんでもインターネットだのパソコンだのって簡単にいうけど君らが思っているほど普及していないと思うぞ。
これを言われた役人側も著作権がどうのって言ってるけど、受け取った人が読む読まないは別として現時点では免許更新をしたら間違いなく100%資料を行き渡らせる手法としてはこれしかないのです。とか、免許保有者の皆様には資料をよく読んでいただき、内容を理解していただく方策を考え、○○より実施します。とか言えれば良かったのにね。
ま、利益を貪ってる役人けしからんというパフォーマンスなんで何言ってもしかたないんですけどね。
<追記>
そういえばこれを仕分けた連中って免許持ってないのかねぇ。もってたとしても更新時にもらった資料は読まずに捨ててる実体験があるってこと?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- タブレット端末どうのこうの(2014.01.11)
- 2009年12月から解決せずに悩んでたPCのトラブルが解決した。(2012.02.02)
- 10月1日からの新BSへの移行完了?のはず(2011.10.01)
- 「ブルーレイマイスタークイズ 5th - BDA公認」始まりました。(2011.09.21)
- 音楽データをバックアップ中!!(2011.08.22)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 蓮舫さん正直スマンかったwwwwwww(2011.06.20)
- 売国奴国会議員を潰す方法はないだろうか(2011.03.10)
- 日本の年金における悪循環(2011.02.01)
- マンガとアニメだけNGなおかしな話(2010.12.13)
- 著作者に出版社を加えた東京都との全面戦争が始まったか?(2010.12.08)
「感想」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「放言」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント