« kiss×sis みていておや?と思ったこと。 | トップページ | 「ラブプラス+」のDSiLL同梱版の騒動 »

知らないってことは怖いな。

ちょっと古い話になるけれど以下のニュースについて

【事業仕分け】読まず捨てられる運転免許講習本32億円…交安協の独占廃止を

枝野か蓮舫か知らんけど「資料内容をインターネット上で公開すれば」みたいなこと言ってるけど運転免許を持っている人間のすべてが何らかの方法をもってインターネットを利用できるって思ってるのか?何でもかんでもインターネットだのパソコンだのって簡単にいうけど君らが思っているほど普及していないと思うぞ。

これを言われた役人側も著作権がどうのって言ってるけど、受け取った人が読む読まないは別として現時点では免許更新をしたら間違いなく100%資料を行き渡らせる手法としてはこれしかないのです。とか、免許保有者の皆様には資料をよく読んでいただき、内容を理解していただく方策を考え、○○より実施します。とか言えれば良かったのにね。

ま、利益を貪ってる役人けしからんというパフォーマンスなんで何言ってもしかたないんですけどね。

<追記>
そういえばこれを仕分けた連中って免許持ってないのかねぇ。もってたとしても更新時にもらった資料は読まずに捨ててる実体験があるってこと?

|

« kiss×sis みていておや?と思ったこと。 | トップページ | 「ラブプラス+」のDSiLL同梱版の騒動 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

感想」カテゴリの記事

放言」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。