2010 F1 第15戦 シンガポールGP 決勝 感想
オーバーテイク合戦のような派手な闘いはなかったですがフェルナンドとセブのファステストの応酬は面白かった。
無理をしなかっただけかもしれないけれどタイトル争いをしている5人の中でマクラーレンが完全に置いて行かれた感じ、セブのポジションにマークが来ていたとして同じようなタイム争いができたのか気になるところ。
ルイスは何やってんでしょうねぇ。確かにチャンピオンシップを直接争うマークとの順位争いなんでなんとかしたいのはわかるけれど、ここ2レースくらい当たるか当たらないかの判断が弱いんじゃないのかなぁと思えたり。相手がどいてくれると思ってるんかねぇ。
次は鈴鹿で日本GPです。レッドブル優位といわれていますが、ここ2レースをみるとフェルナンド+フェラーリの組み合わせがかなり来そう。開催されると偉い人はいっているけどなんだか微妙な感じの韓国GPが開催されなかったとするとジェンソンとセブは厳しくなりますね。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本プロ野球の統一ボールがどうのこうの(2014.04.13)
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
「Formula 1」カテゴリの記事
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
- マーク、F1やめるってよ(2013.06.27)
「感想」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
「スカパー!」カテゴリの記事
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
- 2013 F1 第6戦 モナコGP 決勝 感想(2013.05.27)
「放言」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント