テレビが壊れたっぽい
本日帰宅してテレビのスイッチを入れてみると電源が入ったような音がしたけど電源ランプがつかず、トリニトロン管も点灯しない状態になった。
電源系のトラブルっぽいので火でも着いたら大変なので電源ケーブルを抜いて放置した。雷注意報が出てたんで雷にやられた?パソコンとかレコーダーは大丈夫だったし寿命?2004年に買ったトリニトロン管アナログテレビの末期モデルだからしょうがないかな。
ソニーのBRAVI KDL-HX80Rシリーズ、40Vが欲しいなーと思い12月でなんとかって考えていた矢先にこれだ。
今のテレビが稼働中だと買い換えに踏ん切りがつかないけど壊れたらすんなり買い換えれるじゃんとかね。と自分を励ましてみる。
本気で12月に換えるとしてそれまでどうしようかなと。とりあえずのテレビを買うのも癪だしPV4からのアナログハイビジョンキャプチャしかないよな。このあいだケーブルテレビがつけていった地デジチューナーからD4とデジタル音声出力をキャプチャーだな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
- タブレット端末どうのこうの(2014.01.11)
- 微妙に間違えていたニュース(2013.07.08)
- 寛仁親王殿下が薨去された。(2012.06.06)
- 電気自動車と充電器と駐車場の話(2012.06.06)
「家電」カテゴリの記事
- ブルーレイの魔力(2011.12.14)
- 「ブルーレイマイスタークイズ 5th - BDA公認」始まりました。(2011.09.21)
- シャープに続いてソニーからも魅惑の製品がっ!!!(2011.08.23)
- シャープから私にとってなかなかグッドな雰囲気のブルーレイレコーダーが発表されたぜ!!!(2011.08.22)
- 音楽データをバックアップ中!!(2011.08.22)
「感想」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
「放言」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント