ファンタジー世界の能力で妄想する。
福島第一原発をファンタジー世界の能力でなんとか解決できないか妄想してみた。
1)機動戦士ガンダムSEEDの世界で展開されたニュートロンジャマーをたたき込んでみる。
->ニュートロンジャマーってのは空気中に散布する制御棒みたいなものらしいので熱で崩壊する燃料棒は救えないらしい。
2)白鳥座の氷河とか水瓶座のカミュが絶対零度の凍気で原子の動きを止める。
->原子炉を永久的に凍結させることはできそうだけど、その本命にたどり着くまでに放射能で死んでしまいそうだ。
3)錬金術師が放射性物質を違う物質に錬成する。
->上記二つより効き目がありそう。絶対零度の凍気と同じく、本命の原子炉に到達する前に死んでしまいそう。鋼の錬金術師のアルフォンス・エルリックが鎧のままなら死なずにたどり着いてくれるかな。
4)MS-06C、核武装型ザクIIを作業用ロボットにして作業員の安全を確保しつつ現状のテクノロジを用いた処理を続行する。
->ついでにHLVを使って原子炉を宇宙に捨てることができればいいね。
<追記>
MS-06C、核武装型ザクII を出すならミノフスキー粒子は?とか宇宙戦艦ヤマトがなくて絶望した!という意見が一部あったのでちょっと追記です。
5)ミノフスキー粒子を高濃度で散布する。
->宇宙世紀のガンダム世界で核融合エンジンの小型化に寄与した架空の粒子で、一定の空間内に放射能の封じ込めには成功するかもしれないけど、そっから先どうしよう?
6)コスモクリーナーDをイスカンダル星から持ってくる。
->まずはイスカンダル星に行く方法を考えないとな。これで放射能を除去した上で聖闘士か錬金術師に何とかしてもらうってのが妄想世界の中ではベストかな。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「ニュース」カテゴリの記事
- 微妙に間違えていたニュース(2013.07.08)
- マーク、F1やめるってよ(2013.06.27)
- なんか納得のいかない表現(2013.02.02)
- 「ガンダムホテル」って微妙だな。(2012.06.28)
- 寛仁親王殿下が薨去された。(2012.06.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
- タブレット端末どうのこうの(2014.01.11)
- 微妙に間違えていたニュース(2013.07.08)
- 寛仁親王殿下が薨去された。(2012.06.06)
- 電気自動車と充電器と駐車場の話(2012.06.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント