録画PC用にマシーンを調達してきた。
ドスパラの中古コーナーにたくさん並んでたNECのMY18A E-3を調達してきた。メモリは標準の512MBから最大の2GBに店頭で拡張済み。
後はこいつをドライバとサスペンドまわりのセットアップしてさらに今のPCからPT2を引っこ抜いて移植、ドライバと録画プログラムのインストールと設定で完了かな。
再生中古PC用WindowsXpのHomeEditionが入っているけど手持ちで余ってるステップアップグレードのProfessionalに置き換えようかどうしようか。
メインPCはアレコレ詰め込みすぎたんで録画機能を外したら再セットアップでスリムにしよう。
いろいろ夢を語ってみたが有線LANの口が足りないのをどうにかしないとな。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- タブレット端末どうのこうの(2014.01.11)
- 2009年12月から解決せずに悩んでたPCのトラブルが解決した。(2012.02.02)
- 10月1日からの新BSへの移行完了?のはず(2011.10.01)
- 「ブルーレイマイスタークイズ 5th - BDA公認」始まりました。(2011.09.21)
- 音楽データをバックアップ中!!(2011.08.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
- タブレット端末どうのこうの(2014.01.11)
- 微妙に間違えていたニュース(2013.07.08)
- 寛仁親王殿下が薨去された。(2012.06.06)
- 電気自動車と充電器と駐車場の話(2012.06.06)
「感想」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「放言」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント