« 2011 F1 第12戦 ベルギーGP 決勝 感想 | トップページ | 2011 F1 第13戦 イタリアGP 決勝 感想 »

レッドブル・レーシングのRB7は化け物だ。

2011年 F1GP第13戦イタリアGPの予選、ポールポジションのセバスチャン・ベッテルなんですがタイムを見ると2位のルイス・ハミルトンよりも0.5秒も速いのに最高速は最下位だった。

マクラーレン勢もそんなに速くないけど5km/hは速いのでDRSなしのセブを攻略できるかな?

勝負はまずスタート後の1コーナー、セブが獲ったならDRSが使用可になる前にDRSが有効にならない距離を空けることができるか。マクラーレン勢なら戦略次第かな。マクラーレンが2台とも前に行ったらたぶんマクラーレンの勝ち。

って書いてアプロードしようかと思ったらスタートしてしまってフェルナンドが1コーナーを獲りました。セーフティーカー入ったんでどうなるのかな。

イタリアGP 公式予選 最高速データ
F1 第13戦イタリアGP 公式予選
イタリアGPもポールポジションはベッテルの手に

|

« 2011 F1 第12戦 ベルギーGP 決勝 感想 | トップページ | 2011 F1 第13戦 イタリアGP 決勝 感想 »

スポーツ」カテゴリの記事

Formula 1」カテゴリの記事

自動車」カテゴリの記事

感想」カテゴリの記事

スカパー!」カテゴリの記事

放言」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。