2011 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想
1st:J バトン
2nd:F アロンソ
3rd:S ベッテル
それ以外はこちら
F1 第15戦日本GP 決勝結果
バトン(マクラーレン)日本GP初優勝! ベッテルが年間王座に
秋晴れの日本グランプリ、ベッテル2年連続の王座をしとめる!
2011年 F1日本GP バトンが「第二の母国」で初優勝も、ヴェッテルが2年連続ワールドチャンピオン獲得!!
2011F1 聖地鈴鹿決戦 “晴天秋日最速王戴冠歓喜編”
F1GP2011 日本
日本GPバトン制覇&ベッテル年間王者
2011 F1 日本GP 決勝
F1 鈴鹿 日本GP 決勝 録画鑑賞
秋晴れの鈴鹿 バトン優勝もベッテルがチャンピオン!<F1日本GP>
F1日本GP・・・ポール・トゥ・ウィンこそ逃したものの、ベッテルが4戦を残して早くも2年連続ワールドチャンピオン決定
2011年 F1第15戦 日本GP 決勝。
◇◆2011年 F1第15戦 日本GP 決勝。◆◇
とらドラ! Blu-ray BOX(完全限定生産版)(Blu-ray Disc)
化物語 Blu-ray Disc Box
おめでとう!!!セバスチャン・ベッテル2年連続ワールドチャンピオン!!!
結果は獲れたけどレースはちょっと残念かな。鈴鹿サーキットの特性、RB7の特性、前を走っていたのがレース巧者だったこと。この3つがセブにとって非常にまずくミックスされた結果がこのリザルトのようです。
優勝してタイトルをとはいうものの無理をせずに悪くても表彰台という雰囲気のようで、優勝しか後がないというジェンソンよりも勝利への執着が足りなかったのかも。
予選の差も130RをDRS全開で行けたか行けなかったかくらいでジェンソンがDRS全開で行ったらポールポジションも獲られてたかもだしね。
いいゲームをしたジェンソンに対してルイスはちょっと残念かな。予選最終アタックの失敗からおかしくなっていたような。前々から彼のドライブには荒いとケチがついていて今回の日本GPでもドライバーが糾弾会的なことをするとかしないとか。
セブに続くもう一人の残念賞は可夢偉かな。予選はQ3でタイムアタック断念でタイヤを作ってそのプレイから7番手スタートを手に入れたもののスタートでチョンボをしてポジションダウンを。今年もヘアピンでトロ・ロッソをオーバーテイクして今年もいけるぜ!!!と期待した。最終コーナーでルイスとフェリペが当たって飛んだパーツと、7コーナーのダンロップ?でミハエルとマークが当たって飛んだパーツがライン上にあるってことでセーフティーカーが入ったんでギャンブルに見えるタイヤ交換!!!プライムタイヤがどれくらいの周回数いけるのか?とみていて疑問があったし、チームもギリギリいけるかいけないかってところだったと思う。プライムスタートで最後にオプションだったセルジオが後ろからカッ飛んでブチ抜いていったところとか最終順位を考えると失敗だったけどああするしかタイミングはなかった?もう一回オプションで繋いで稼いでプライムのショートで抑えるというのもできなかった?難しいところ。
スタート時のタイヤを選択できるようにするためにQ3タイムアタックを放棄するドライバーが多いんでエンターテインメントの観点とかで何とかしたいっていうけれど、じゃぁQ3のメンバーもスタート時に好きなタイヤ使っていいよってしたらタイヤの選択権もってる大多数から反対が来るだろうし、難しいね。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本プロ野球の統一ボールがどうのこうの(2014.04.13)
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
「Formula 1」カテゴリの記事
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
- マーク、F1やめるってよ(2013.06.27)
「感想」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
「スカパー!」カテゴリの記事
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
- 2013 F1 第6戦 モナコGP 決勝 感想(2013.05.27)
「放言」カテゴリの記事
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
- 五十嵐裕美さんについて語ってみる(2014.11.02)
- 阿澄佳奈さんについて語ってみる(2014.10.26)
- 2014年7月期アニメ 感想 その2(2014.09.05)
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント