民主党は生まれ変わったとかいうんですが。
小沢だの菅だの鳩山だのって結局のところ自民党崩れと社会党崩れ、民社党崩れの集まった烏合の衆なんだよねぇ。
と当たり前のことをいまさらながら書いてみます。
前原の出自を知らないんだけど若手なんで民主党結成以降に民主党の議員になったんじゃないかと思っています。
前原氏にしろ党首選にはとりあえず手を上げる河村氏みたいな元ナントカ党じゃない人がどんどん舵をとっていかないと第2自民党、そのうち自民党に吸収合併がオチじゃないかと思えてしまいます。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 蓮舫さん正直スマンかったwwwwwww(2011.06.20)
- 売国奴国会議員を潰す方法はないだろうか(2011.03.10)
- 日本の年金における悪循環(2011.02.01)
- マンガとアニメだけNGなおかしな話(2010.12.13)
- 著作者に出版社を加えた東京都との全面戦争が始まったか?(2010.12.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
- タブレット端末どうのこうの(2014.01.11)
- 微妙に間違えていたニュース(2013.07.08)
- 寛仁親王殿下が薨去された。(2012.06.06)
- 電気自動車と充電器と駐車場の話(2012.06.06)
「放言」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント