涼宮ハルヒの憂鬱 第11回放送分 感想
第11回放送分感想です。
『射手座の日』、文化祭より後で第9回放送分の前のどこかですね。
内容はコンピ研との対戦型オンライン宇宙艦隊シミュレーションによる勝負でっす!
使用したノートパソコンはエプソン製みたい。
なんか?と思ったのはゲームCD-ROMを持って帰った長門があんなにパソコン音痴ってところですね。
古泉によるキョンとハルヒの信頼関係ってのはさりげなく第14話につながってくるのかなーとか笹の葉ラプソディが放送されるとあーそうかとなるのか。
戦闘パートのコスプレ軍服演出は良いですね、軍服の色は戦隊ものからきてるのかな?
確かにガンダムがあれば艦隊戦にはすごく有効なんでしょうね。
長門さんのキータイプが宇宙人的速度であってもパソコンの処理が追いつかないとあ~いう感じでコマンドプロンプトがゴリゴリ流れたりしないよなーとか実行されている内容ってマクロと敵プログラムの書き換えなんだけどマクロはメモ帳があればできるかもしれないんだけどネットワークを介したプログラム書き換えってどうやってやったの?Windowsとゲームしか入ってなさそうなのにそんなのができちゃうの?
あ~キョンに自信の原材料を注入したときのあんな感じでハルヒに迫られてみてぇ、いやマジで。
んーなんか「ひっ」ってなってる朝比奈さんの顔はすげーかわいいぜ、一家に一台って感じで家にも来てくれないかなー
次回は第12回放送で第12話、『ライブアライブ』ですっ朝比奈さんと鶴屋さんのコスチュームに注目!!
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「ガンダム」カテゴリの記事
- 「ガンダムホテル」って微妙だな。(2012.06.28)
- 機動戦士ガンダムAGE 第9話「秘密のモビルスーツ」 感想(2011.12.06)
- 機動戦士ガンダムAGE 第8話「決死の共同戦線」 感想(2011.11.28)
- 機動戦士ガンダムAGE 第5話「魔少年」 感想(2011.11.07)
- 機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」 感想(2011.10.17)
「感想」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「放言」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「涼宮ハルヒ」カテゴリの記事
- 「涼宮ハルヒの消失」のBlu-rayをどこのショップで買おうかなと。(2010.08.26)
- そういえば。。。(2010.04.01)
- 石原監督サイン会行ってきた。(2010.02.28)
- 今日は涼宮ハルヒ漬け(2010.02.27)
- 「涼宮ハルヒの消失」の面白コピペ(2010.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めてコメントします。
TBの返信などをしていたら
11話と12話がごっちゃになっていて
間違えて11話の記事に
12話の記事を送ってしまいました。
すみません。
12話は朝比奈さんと鶴屋さんの
コスチューム、とても可愛かったです。
投稿: PEN:PEN | 2006.06.21 03:45