ゲームに必要なのは荘厳なムービーと3Dじゃねえよな
ドラクエシリーズの最新版、ドラゴンクエストIVがニンテンドウDSプラットフォームで発売すると発表された。
詳しいことはwebを適当に検索して探してくれ。
スクエアエニックスの旧スクエアの連中がPS2とかPS3向けにバカみたいに長大なムービーとか無駄にリアルな3Dのゲームをつくってさあ喜べといわんばかりにオナニーゲームをつくっていたわけですが、旧エニックスはゲームに重要なのはムービーや3Dじゃねえだろ?と強烈なカウンターを極めてくれたわけですね。
VIIとかVIIIではドラクエも3Dに毒されてと思いましたが、IXが楽しみです。
DS本体の品薄で再び騒動になる前に本体を確保するべきでしょうかね。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- ゲームセンターCXの「たまゲー」をみててふと思い出したこと(2012.12.16)
- ハドソン完全消滅のニュースで思うこと。(2012.01.17)
- 京都大学アニメーション同好会の馬場社長講演会「また奥深い講演が生まれちまったな…2011」に行ってきた。 追記(2011.11.24)
- 京都大学アニメーション同好会の馬場社長講演会「また奥深い講演が生まれちまったな…2011」に行ってきた。(2011.11.24)
- [広告]Forza4 発売記念キャンペーンニコニコ動画[PR](2011.10.24)
「感想」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「放言」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント