« アイドリング!!! 第105回 視聴 | トップページ | アイドリング!!! 第106回 視聴 »

らき☆すた 第3回放送分 感想

初回、2回に比べてなんか勢いがついてきたのかな?

OPってなんかのお菓子のCMとリズムとか画の動きが似ているような気がするんだけど思い出せないな。

テレビは離れて見ましょうテロップでかがみの着替えが隠れてしまったのは異常にむかついた。

ハガキ出す懸賞はスピードだよなー昔、缶コーヒーのボスでキャンペーン開始とほぼ同時に出したら全部あたったことくらいかな。

こなたが電車の中で制服の中に風を送るシーンで困っていたサラリーマンってこの作品の山本監督が出演してた涼宮ハルヒのCMのパロディ?と思ったのは私だけか?

雨で野球中継が中止になることを喜んでいるシーンは切実だなー、京都だと「らき☆スタ」は月曜深夜なので野球の影響はほとんど無いですけど。

このポニーテールの日ネタを見たその日にこの作品とは全然関係ないところでポニーテールの日の解説を見たのは偶然かなー

「らっきー☆ちゃんねる」の意義が見出せない。

EDの映像ってEDぽくないよね、なんか初回放送とか最終回みたいな。。。

|

« アイドリング!!! 第105回 視聴 | トップページ | アイドリング!!! 第106回 視聴 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

感想」カテゴリの記事

放言」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。