« 7月7日午後9時ごろのSOS団公式サイトに行ってみたが | トップページ | 久しぶりにアイドリング!!! »

2007 F1 第9戦 イギリスGP 決勝

1st:K ライコネン
2nd:F アロンソ
3rd:L ハミルトン

それ以外はResult_24こちら


フェラーリ速いなー各人のファステストがマクラーレンとフェラーリでコンマ2秒速いもんね。こんだけ違うとスタート失敗したマッサが非常に悔やまれる。悔しい悔しい。

ライコネンがソフトでスタート、ソフト-ソフト-ハードというトリッキーとも見える作戦だったけどタイミングモニターをしているとタイムが落ちないんだこれが。

マクラーレンがフェラーリより遅いといってもそれ以外からすると各周回で大体1秒ずつ速いんだよね。

ハミルトンは最初のピットインであせったみたい。フランスGPのアルバースとおんなじことをやらかすとこだった。後が乱れないところが凡人とは違うところだけどこれでもう決まったかな。

アロンソは勝てなかったけどハミルトンより前でフィニッシュできたのでポイントを少しずつ詰めてきた。とはいえ12ポイント差なので挽回にこの調子で行っても最低で6レース欲しいからまだまだ厳しい。

マクラーレンのほうがちょっとずば抜けているのでフェラーリの二人がマクラーレンの二人みたいにギスギスしていないのがちょっとつまらない。4人が10ポイント差の中で争っていたら間違いなくフェラーリは内紛だろうな。

フェラーリはどうも予選のQ2でQ3のタイム差から燃料搭載量を予想させないためのタイム偽装工作をしているのではという解説、やっぱり速いチームは違うな。Q1とQ2を1アタックで済ませることができるってのも大きいな。

トヨタは全滅、ラルフが予選よかっただけにね。信頼性がなー。

ホンダ、スーパーアグリは一応走ってたというぐらいか。1ストップ作戦だけど絶対的なスピードがないので何やっても一緒だね。

ココログのサーバーって糞だな。ココログ同士で全然トラックバックが送信できやしない。

|

« 7月7日午後9時ごろのSOS団公式サイトに行ってみたが | トップページ | 久しぶりにアイドリング!!! »

スポーツ」カテゴリの記事

Formula 1」カテゴリの記事

感想」カテゴリの記事

スカパー!」カテゴリの記事

放言」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。