「ひぐらしのなく頃に 解」の放送についてちょっと疑問なこと
「ひぐらしのなく頃に 解」の放送が京田辺の父親殺し事件の影響で中止や打ち切りになった地域があるそうだ。
が、打ち切りの理由は本当にそれなんだろうか?という疑問がある。
「School Days」の第12話については全国統一の申し合わせがあったのか私の住んでいる京都でもテレビ大阪が放送を自粛した。
さすがに超地元だからか「ひぐらしのなく頃に解」の9/21放送をKBS京都は自粛したみたいだけど隣の兵庫にあるサンテレビは何事もなかったように放送してる。愛知の東海テレビにいたっては毎週のように諸事情により放送休止ということになっていて、テレビ玉ではついに放送打ち切りとなってしまった。
たしかに放送局それぞれの判断基準があるのはわかるがここまで対応の足並みが乱れているのはなぜなのだろうか?東京キー局系列と独立U局の違いか?
京都だと打ち切りにして変に注目を集めたくないから何事もなかったかのように放送し続けているともいえるけど全然関係ない埼玉まで波及するとなると埼玉の局がとんでもないチキンか埼玉がアニメやゲームを模倣をしそうな奴らが山のようにいる危険地帯なのか。
それとももともと放送したくなかったので事件をダシにして打ち切ったのか?
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「感想」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「スカパー!」カテゴリの記事
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
- 2013 F1 第6戦 モナコGP 決勝 感想(2013.05.27)
「放言」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント