なんかもうガッカリだよ。
毎日新聞のまんたんウェブによると
こどものじかん:テレビ埼玉が放送取りやめ 札幌の教頭児童売春事件に配慮テレビ埼玉は11日、おませな女の子と新人教師が巻き起こす騒動を描いたテレビアニメ「こどものじかん」の放送を取りやめることを明らかにした。同局では「札幌の小学校教頭の児童買春事件など社会情勢に配慮した」と説明しており、代替番組については検討中という。
「こどものじかん」は、問題児ぞろいの小学校に赴任してきた新人教師、青木大介の奮闘を描いた物語で、原作は、私屋カヲルさんが月間マンガ誌「コミックハイ!」(双葉社)で連載している。早熟な少女りんが大介にさまざまな手段でアプローチする様子などが過激に描写されている一方で、教師によるいじめなど、学校現場での問題点なども描き出し、話題を呼んでいた。
問題となったのは、札幌市立小学校の教頭が1日、「出会い系カフェ」で知り合った少女にみだらな行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で逮捕された事件で、教頭は少女600人のわいせつな写真や動画を撮影。00~07年に雑誌に投稿し、計約1800万円の謝礼を得ていたとみられ、同市教委は10日、教頭を懲戒免職処分としている。
テレビアニメは当初、テレビ埼玉ほか3局で順次放送する予定だった。11日に放送する予定だった三重テレビも延期を発表、チバテレビ、KBS京都では放送する予定。
2007年10月11日
だそうだ。
「こどものじかん」って教師が児童を押し倒してハァハァするような漫画だっけか?
ハァハァするのは読者であって中の人じゃないのにな。
この札幌のおっさんだって教師の立場を利用してやったでもなしねぇ。まあ、子供の扱いに慣れていたという点ではそこらのエロオヤジとは一味違っていたかもしれませんがね。
たしかに、真実はどうなのかわかりませんが世間ではロリコンでアニオタということになっている宮崎勤は確か埼玉ですし敏感な地域かもしれませんが何でもかんでもアニメだ漫画だと槍玉に挙げるのはいかがなものかと思います。
実写映画化がきまった「ひぐらしのなく頃に」は埼玉地区では上映されないんですかねーwwwww発禁スレスレのアングラ映画になるかもね。wwwwwwwwwww
ぜひとも大谷昭宏のコメントが聞いてみたいぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「ニュース」カテゴリの記事
- 微妙に間違えていたニュース(2013.07.08)
- マーク、F1やめるってよ(2013.06.27)
- なんか納得のいかない表現(2013.02.02)
- 「ガンダムホテル」って微妙だな。(2012.06.28)
- 寛仁親王殿下が薨去された。(2012.06.06)
「感想」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「放言」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント