« コードギアス反逆のルルーシュ R2「太平洋 奇襲 作戦」 | トップページ | 05月22日のココロ日記(BlogPet) »

コードギアス反逆のルルーシュ R2「棄てられた 仮面」

第7話ですよ。

http://catcat.boo.jp/blog2/archives/2008/05/18/172717.php
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51023957.html

あらすじは公式サイトより。
「闘う意味を見失いあて度も無く街を行くルルーシュ。このままゼロを棄ててしまうのか?
迷い彷徨い無人のアッシュフォード学園でルルーシュが観たものは?
同じ頃、トウキョウ湾に侵入した黒の騎士団にスザクが迫る!ゼロも騎士団もこのまま壊滅してしまうのか!?」

「だったらオレを慰めろ」「女ならできることがあるだろう?」あ~いつか言ってみたいセリフだぜ!!!

ルルがぶっ壊れた、ぶっ壊れたぜぇ街を彷徨って、クスリに逃げて、女に縋る。なんかベタベタな展開のようだけどな。

気にしてみているかもしれないけどカレンが泣いている、涙を流しているシーンが目立っているような。。。反政府ゲリラに身を投じているとはいえ帰るべき場所を失ってもう黒の騎士団しかないていうのは悲惨だね。カレンが泣かない世界は訪れるのだろうか。

第1期でルルのギアスで学園の壁に毎日×印を付け続けるよう仕組まれた少女は本国で軟禁生活らしいけれど今回腕立て伏せし続けたり踊り続けたりスクワットし続けたり遠吠えし続けたりさせられた連中はたぶんあそこで死ぬまで続けるんだろうな。リアルの世界で同じことをさせられたらどんな感じで死ぬのか見てみたいね。

東京湾で追い詰められた黒の騎士団もメタンハイドレードを使って危機を脱出するワケだがこういう地形を使った戦略なんてのはブリタニアの側の方が詳しそうなものなのにそこがスザクの駄目なところか。

そして黒の騎士団は行政特区日本を受け入れることに。

KS4

|

« コードギアス反逆のルルーシュ R2「太平洋 奇襲 作戦」 | トップページ | 05月22日のココロ日記(BlogPet) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

感想」カテゴリの記事

放言」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。