« 01月27日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | アイドリング!!! 第468回 視聴 »

「TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine」を試してみる

ペガシスからSpursEngineプラグインの情報が来たぜ!!!

ってことで試してみた。

PV4を使って1440*1080iでキャプチャしたガンダム00セカンドシーズンを1440*1080pで片面1層のブルーレイに9話入るようなビットレートで変換した。

1話24分30秒の変換に38分くらいかかった。

C2Q 9400に4GByteメモリ(32bitOSなんで実質3GByte)のPCにSpursEngineを積んでこの性能、以前にCPUだけの変換したら8時間くらいかかったので結構速いですね。

以前にフジテレビ721版の2008年F1総集編をDVD MultiWriterの超解像を使って15MbpsのMPEG2からAVCに変換したら5時間の映像の変換に20時間かかりました。上下黒帯カットの編集済みファイルの変換なんで時間も足すともっとかかってますね。編集込みでどれくらい試してみたいですね。

<広告リンク>
ノートンプレミアムサービス
※クリックしていただけると幸いです。ここでわずかですが得られた資金はこのサイトでネタになる製品購入に充てられます。

|

« 01月27日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | アイドリング!!! 第468回 視聴 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

感想」カテゴリの記事

放言」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。