やっぱブルーレイだな。
「金曜ロードショー「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 TV版」を地デジで観ていますが綺麗だ綺麗だといっても所詮は地上デジタルだな。
ブルーレイディスクマイスターだからいうわけではないけど地上デジタル放送の解像度とビットレート限界を使ってもブルーレイ版のビットレートより下みたいだし、SBMVが入っていないデジタル処理された映像のガッカリ感は察して欲しいです。っていうかブルーレイ何回も見直すからいいモン。
劇場版、1.01、1.11と比べてどこが違うとかは調べる気もないけど、綾波の乳首はOKなんだなぁ。
| 固定リンク
« 脅威の日本文化 | トップページ | 「国立メディア芸術総合センター」(仮称)の不要論と「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」の改正を無理矢理くっつけて考えてみる。 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「家電」カテゴリの記事
- ブルーレイの魔力(2011.12.14)
- 「ブルーレイマイスタークイズ 5th - BDA公認」始まりました。(2011.09.21)
- シャープに続いてソニーからも魅惑の製品がっ!!!(2011.08.23)
- シャープから私にとってなかなかグッドな雰囲気のブルーレイレコーダーが発表されたぜ!!!(2011.08.22)
- 音楽データをバックアップ中!!(2011.08.22)
「感想」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「放言」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「エヴァンゲリオン」カテゴリの記事
- やっぱブルーレイだな。(2009.07.03)
- 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.0 YOU CAN (NOT) ADVANCE.」感想(2009.06.27)
- 映画の帰り(2009.06.27)
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [Blu-ray]を視聴中(2009.05.26)
- 「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 EVANGELION:1.0 YOU ARE (NOT) ALONE」を観て来たよ(2007.09.02)
「ヱヴァンゲリヲン」カテゴリの記事
- やっぱブルーレイだな。(2009.07.03)
- 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.0 YOU CAN (NOT) ADVANCE.」感想(2009.06.27)
- 映画の帰り(2009.06.27)
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [Blu-ray]を視聴中(2009.05.26)
- 「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 EVANGELION:1.0 YOU ARE (NOT) ALONE」を観て来たよ(2007.09.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント