「国立メディア芸術総合センター」(仮称)の不要論と「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」の改正を無理矢理くっつけて考えてみる。
「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」を改正して単純保持も罰しようとか絵など創作物も処罰の対象とかっていわれてて改正前には合法だった対象物も処分しなさいといわれたり。
「国立マンガ喫茶」って酷評されてる「国立メディア芸術総合センター」(仮称)なんですがマンガアニメの博物館みたいなものにするとかいわれてますが「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」が改正されて「国立メディア芸術総合センター」(仮称)に保存されているマンガとかアニメが処分対象にされたらどうするんだろうねぇ。と思ったり。
「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」を単純保持の禁止とか絵など創作物も禁止に是非とも改正したい自民党・公明党だけどあらゆるマンガ・アニメを集めたい「国立メディア芸術総合センター」(仮称)ができても集める対象が禁制の品だったらマズイから「国立メディア芸術総合センター」(仮称)も併せて反対しとこうかなだったりね。
単純所持の禁止で孫の水浴び写真で逮捕されるおじいちゃんおばあちゃんというのもありえるのでそこら辺の議論も楽しみだ。
# 確か実家の親は0歳児頃の私の全裸写真を持っていたはずなので単純所持の禁止がされたなら逮捕されちゃうのかな。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 蓮舫さん正直スマンかったwwwwwww(2011.06.20)
- 売国奴国会議員を潰す方法はないだろうか(2011.03.10)
- 日本の年金における悪循環(2011.02.01)
- マンガとアニメだけNGなおかしな話(2010.12.13)
- 著作者に出版社を加えた東京都との全面戦争が始まったか?(2010.12.08)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「今日は一日“アニソン”三昧 Z」ってすげぇな(2012.06.17)
- 京都大学アニメーション同好会の馬場社長講演会「また奥深い講演が生まれちまったな…2011」に行ってきた。 追記(2011.11.24)
- 京都大学アニメーション同好会の馬場社長講演会「また奥深い講演が生まれちまったな…2011」に行ってきた。(2011.11.24)
- 「京都アニメーション・スタッフ座談会-アニメーション制作の現場から-」のまとめ(2011.11.06)
- 大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」 第14回「離縁せよ」 感想?(2011.04.17)
「感想」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「放言」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント