« 【2009フィリップスヘッドフォンマラソン≪全5回≫】の第2回ファーストインプレッション編 SHE9551 | トップページ | 【2009フィリップスヘッドフォンマラソン≪全5回≫】の第2回 1週間使ってみて編 SHE9551 »

「劇場版 マクロスF 虚空歌姫」を観てきた

9:20からの回で移動時間を考えたら家を出たいなと考えていた時間に目が覚めた!!!なんやかんやで本編開始前の予告途中で着席できたのは僥倖か。

まさかマクロスFの劇場版でというかアニメ映画で泣くとは思わなかった。っていうか30過ぎのキモイアニオタのオッサンが劇場で泣いてるって異常事態だぜ。

金曜日更新の「週刊トロ・ステーション」でやってた河森正治インタビューを観てかなり期待したライブシーンだったのになぁ。というのが少し心残りです。

シアターの座席ではなくフロンティアワンのコンサート会場の雰囲気を出すというニュアンスだったのに、戦闘の爆発音の方がでかいくらいの音量設定で普通にライブDVDを観ている感じのガッカリコンサートだよ。

ギャラクシー船団の救出作戦「銀河の妖精」開始からのラストへの駆け抜ける感じがいいですね。冒頭の泣いたってのはこの中のランカとシェリルが二人そろってステージで「ライオン」を歌い始めるところあたりから。オズマがステージの前に立ちはだかってシェリルに歌えっていったあたりからじわじわきてたのがドッカーンっと来ちゃいました。

今回と完結編っていう2部構成ってどっかで情報出てたのかなぁ、「週刊トロ・ステーション」で聞いてなんだとぉ!!!って思ってたけど劇場でもそんなに驚いている雰囲気もなかったし。

チケットの半券2枚で貰えるブックマークも欲しいんでもう一回行こうかな。

|

« 【2009フィリップスヘッドフォンマラソン≪全5回≫】の第2回ファーストインプレッション編 SHE9551 | トップページ | 【2009フィリップスヘッドフォンマラソン≪全5回≫】の第2回 1週間使ってみて編 SHE9551 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

感想」カテゴリの記事

放言」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。