昨日は「阿澄佳奈トークイベントin立命館 秋だ!祭りだ!あすみんだ!!」に行ってきた。
行ってきたよ。席が中段端っこでハッキリとみえなかったのはちょいと残念、最近視力が衰えてるからなぁ。
あすみんかわいいなぁ
イベント内容の詳細は2ちゃんねるとか81プロデュースですが以下を参照して頂ければわかるかと思います。
阿澄佳奈 Part68
81プロデュース,スタッフ,ブログ
阿澄佳奈さんは学祭イベントへのゲスト参加は声優さんとしての参加は初めてということ。阿澄さんの初めてに参加できてとても嬉しいです。
イベントの最後にゲームコーナーとして「クイズわかるカナ?~ドキドキ☆3択ゲーム~」ってのがあって事前配布された色紙をあげて参加者が阿澄さんに関連したクイズに答えるものだったんだ。そこの例題で、
アニメうみものがたりにて、阿澄さん演じるマリンの口癖は?
・こいしてる
・あいしてる
・ひざまづけ
というのが出てそれぞれに上から赤、青、黄の色がついていてそれにあった色紙をあげて答えるルールを試してみましょうって事になったんだがここで皆が迷わずに黄の「ひざまづけ」を出したノリの良さと一体感は素晴らしかった。
こういうイベントに行くとプロって凄いなぁって改めて思う。声優さんってどこでしゃべったらどういう感じで自分の声がマイクにのっていくかのをしっかり訓練してるんだよなぁ、かなり緊張気味の司会者の声は少し弱い感じでもうちょっとボリュームが欲しいかなだったけど阿澄さんの声は耳が痛くなるくらいビシビシ届いて来ました。
阿澄さんにアフレコをしてもらおうっていう「佳奈ボイス」というコーナーで「人魚姫」みたいなのを一人アフレコしてナレーター、人魚姫、魔法使いのおばあさん、人魚姫の姉、空気の妖精を演じてた。即興ではないと思うけど一人何役も演じる凄さを生でみえたのは収穫でした。
来週は喜多村英梨さんの学祭イベントで神戸大だぜぇ。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 吉本社長の年頭挨拶のこと。(2012.01.05)
- オダギリジョーさんのサインの件(2011.12.09)
- LIS★P(りすぷろでゅーす)を観ていて片岡あづささんって(2011.09.19)
- 「ロウきゅーぶ!」を観てふと思い出した昔の話(2011.07.23)
- 田原俊彦の娘がどうたらこうたら(2011.05.31)
「感想」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「放言」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント