« 「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」《エンツォ・フェラーリをつくる》第34回 | トップページ | [広告]東京スター銀行「ローンダイエット大作戦」キャンペーン[広告] »

TBSのCSチャンネルにやられた。

CLANNADは人生」とか言ってるのは頭のおかしいヤツだと思っていたけど第1期「CLANNAD」の後半から第2期「CLANNAD AFTER STORY」を観ていると自分は間違っていたと認識したんだ。

そこでなんとかDVDとか買わないで第1期を観る方法はないかと思っていたところにTBSのCSチャンネル、「TBSチャンネル」で再放送されるという告知が!!!

CLANNAD AFTER STORY」はBS-TBSを録画したんで「CLANNAD」もハイビジョンでって考えてe2!の「TBSチャンネル」を契約した。

時は過ぎ、BSやCSは片面2層のブルーレイディスクに13話保存すると決めていたので毎週2話ずつの放送が7回終わりさぁ保存だ!!!と前と後ろのCMカットやらサブタイトル付けをしていると何かがおかしい。録画データの容量表示がありえないくらい少なく1話あたり0.7GByteとかなってる!!!

# 片面2層のブルーレイディスクは50GByteなんでフォーマット変換なしのベタ録りでだいたい1話あたり編集前で4GByte前後の容量表示になっているはず。ちなみに地上波はBSやCSより解像度が低い場合が多いのでフォーマット変換なしのベタ録りで片面1層の25GByteでだいたい30分アニメをCMカットすると9話から10話入る。

厳密に確認してないけどこれってSDが来てるってこと?どうもスカパー!HDとe2!でハイビジョン放送の有無がよくわかんなくて混乱してるなぁ。

|

« 「週刊フェラーリ・グランツーリズモ」《エンツォ・フェラーリをつくる》第34回 | トップページ | [広告]東京スター銀行「ローンダイエット大作戦」キャンペーン[広告] »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

感想」カテゴリの記事

スカパー!」カテゴリの記事

放言」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。