けいおん!! 第1話「高3!」視聴しました。
やっとこさ第1話視聴しました。
さわちゃんは俺の嫁!!
あまり何回も同じ回を見返さない主義なのでなんだかよくわからないまま1話が駆け抜けていった第1期と比べて作品背景とかいろんなところを知った上での第2期第1話は楽しめました。
グリグリと映像が立体感を持っていたOPと比べてオリジナルの4コマ漫画を大幅に改編できないと思うので画面がフラットな感じを受けるのはしかたないのかなぁ。
昨年11月にあった山田監督のトークショーを聴いた前提でいうとキャラクターデザイン・総作画監督の堀口さんと作り上げた女子高校生像が上手く出ているというか、アニメーション的な表現として足の長さとか体のラインで妙にできすぎた体型の女子ではなく、普通に街で見かける感じの体型の女子が表現されていてすげーなーと思った。特にMBSだと「Angel Beats!」のあとなので妙にできすぎている女子とのギャップが大きいですね。
あとは監督が表現したい「萌え」を自分も感じることができたら幸いかなぁと思います。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「音楽」カテゴリの記事
- 『マクロスF MUSIC CLIP集「娘クリ」』を視聴して(2011.11.29)
- 音楽データをバックアップ中!!(2011.08.22)
- 【フィリップス ヘッドフォンマラソン2010】の第6回使ってみた編 SHE9800(2010.07.19)
- 【フィリップス ヘッドフォンマラソン2010】の第5回使ってみた編 SHE9850(2010.06.20)
- 【フィリップス ヘッドフォンマラソン2010】の第5回箱出し編 SHE9850(2010.06.14)
「感想」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「放言」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「京アニ」カテゴリの記事
- 京都アニメーションの新作とか(2012.12.15)
- 京都大学アニメーション同好会の馬場社長講演会「また奥深い講演が生まれちまったな…2011」に行ってきた。 追記(2011.11.24)
- 京都大学アニメーション同好会の馬場社長講演会「また奥深い講演が生まれちまったな…2011」に行ってきた。(2011.11.24)
- 「京都アニメーション・スタッフ座談会-アニメーション制作の現場から-」のまとめ(2011.11.06)
- 2011年正月むけの年賀状を京都アニメーションで申し込んできた。(2010.11.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント