そういえば。。。
先日参加した京アニショップのサイン会前に京アニショップで販売されているグッズをいろいろとみてみたんだけど、その中にけいおん!・コミュニケーションカードゲームっていうのがあったんだ。
んで見本の箱をひとつ手に取り、箱の外側に書いてある遊び方やらなんやらを読んでみた。どうやって遊ぶものなのかよくわかんなかったけどいわゆるトレカとは違うらしいことはわかった。けど買うつもりもないので棚に戻したら置き方が悪かったらしく落下、運がよいのか悪いのか下の段の奥に見事ストライク、取り出そうとすると今度は下の段にあったらき☆すた・コミュニケーションカードゲームの見本を落として床にぶちまけてしまった。
慌ててかき集めて箱に入れ直して棚に戻したんだけど、箱に対して中のカードが明らかに少ない。見本の箱を何度もいろんな人が開けたりしたから汚れてたからこっそり盗んだバカがいるんだろうなぁとは思うんだけど、直営ショップのお客さんでこれは悲しいな。たぶんショップのメインターゲットは修学旅行で京都に来た中高生だと思うんだけど、本当に修学旅行に来た中高生が盗んでいったとしたら寂しいなぁ。
不謹慎な話だけど正規の商品と比べてどのカードが抜けているかとか特定のキャラだけ抜かれているとか調べると面白いかもしれんね。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「感想」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「放言」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「涼宮ハルヒ」カテゴリの記事
- 「涼宮ハルヒの消失」のBlu-rayをどこのショップで買おうかなと。(2010.08.26)
- そういえば。。。(2010.04.01)
- 石原監督サイン会行ってきた。(2010.02.28)
- 今日は涼宮ハルヒ漬け(2010.02.27)
- 「涼宮ハルヒの消失」の面白コピペ(2010.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント