« 「そらのおとしものf」第1話 感想 | トップページ | 2010 F1 第16戦 日本GP 決勝 感想 »

中国やっちまったな!!!

2010年のノーベル平和賞が発表され、中国の劉暁波さんが受賞された。

中国政府がこいつにノーベル平和賞をやったら承知しないぞ!!!って脅しをかけてきたことで、話題となりましたがこういった圧力が自分の首を絞めてしまったように見える。

選考過程は単純ではないだろうけれど、圧力をかけていることが公になったことで劉暁波さんの受賞が確定してしまったように思う。

圧力とは別の理由でもっとふさわしい人がいて今年は劉暁波さんの受賞はなかったかもしれないのに、別の人が受賞することでノーベル賞委員会が圧力に屈したというみられてしまう状況だったと思うんだ。そうしたら賞の権威(あるかどうかわかりませんが)を守るためには劉暁波さんに出すしかなくなってしまった。という結末ではないでしょうか。

中国政府としては圧力をかければ何とかなると考えていたかもしれないのですが逆効果だったような。某倶楽部の押すなよ押すなよみたにやったらこれは押せということダナということで突き落とされちゃったぜみたいな。

|

« 「そらのおとしものf」第1話 感想 | トップページ | 2010 F1 第16戦 日本GP 決勝 感想 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

感想」カテゴリの記事

放言」カテゴリの記事

コメント

F1以外の記事ではお初ですかね。

この件からますます中国の人権問題が国際化すると思います。

投稿: ゆうすけサタンマリア | 2010.10.10 23:17

この記事へのコメントは終了しました。

« 「そらのおとしものf」第1話 感想 | トップページ | 2010 F1 第16戦 日本GP 決勝 感想 »