2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想
1st:S ベッテル
2nd:K ライコネン
3rd:R グロージャン
F1 第9戦ドイツGP 決勝結果
ドイツGPは地元ベッテル初制覇、2-3位にロータス勢
F1GP2013 ドイツ
ベッテルが母国GP初勝利(2013第9戦ドイツGP)
F1 2013 第9戦 ドイツGP 決勝
セブ、母国GP初優勝おめでとう!!!3度のチャンピオンを獲っても勝てなかった母国で悲願達成ですな。
序盤はなんやかんやありましたけどラストはチャンピオン同士の丁々発止なバトルが楽しかったです。
ロマノがセブに攻め込んでたときにはセブを抜いた後にはロマノとキミのどっちに優先権が出るん?と気になりましたが幸か不幸かロマノが前に出ることができず、このような結果となりました。ロマノの初優勝見たかったなー。
それにしても最終スティントにソフト側をもってきてガンガン攻めるってのは観てて楽しいですね。
ピットのミスで順位を失ったマークもセーフティーカーでの順位回復を得たことはいえ7位入賞はさすがでした。外れたタイヤが当たってしまったFOMスタッフも病院に搬送されたものの意識もあり、命に別状はないそうで、よかったです。
フェリペのリタイヤ原因はなんだったんでしょうね。映像が出なかったけど単純なミスとも思えないし。
ビアンキのエンジンブローは凄かった。久しぶりのエンジンブローシーンでした。エンジンブローしてマシーンを止めたまではよかったけれど上り坂の途中で車止めをしなかったがためにそのまま坂を下り。。。コースを横切ってしまいセーフティーカーの原因に。。。
モヒカンでは?と噂されたキミは土曜日の夜に髪を切ったとの情報があり、ファンキーな髪型を拝めず残念でした。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本プロ野球の統一ボールがどうのこうの(2014.04.13)
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
「Formula 1」カテゴリの記事
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
- マーク、F1やめるってよ(2013.06.27)
「感想」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「スカパー!」カテゴリの記事
- 2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想(2014.03.18)
- 2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想(2013.10.13)
- 2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想(2013.07.07)
- 2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想(2013.07.01)
- 2013 F1 第6戦 モナコGP 決勝 感想(2013.05.27)
「放言」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント