2014年7月期アニメ 感想 その1
放送開始から1ヶ月ちょい経ったので2014年7月期スタートアニメの感想を軽く
さばげぶっ!@サンテレビ
サバイバルゲーム部のアニメですが少女漫画誌の「なかよし」に連載されているのは驚きだ。どちらもアニメしか知らないけど「ステラ女学院高等科C3部」とは大きく違って安心して視聴できるのはいい。同じ講談社の雑誌掲載原作でここまで異なるとは。サバイバルゲームという一見殺伐としたテーマであってもギャグに徹して?キャラの脳内妄想を映像化するデタラメなところがいい。
少年ハリウッド‐HOLLY STAGE FOR 49‐@サンテレビ
んー上手く評価できねぇ。美少年を侍らせて歌とかお芝居させてひゃっほいなところを狙っているとは思うんだけどこれといって響かない。猛烈にインパクトのあるキャラがいるわけでもないし。それぞれのキャラの内面を描いてしっかりとストーリーを構築したいんじゃなかろうかとは思うんだけど。。。
六畳間の侵略者!?@サンテレビ
最初の印象はどこの「龍ヶ嬢七々々の埋蔵金」だよ?って感じがした。ストーリーを追うごとに普通に萌えアニメか。という評価になった。
月刊少女野崎くん@テレビ大阪
これほどヒロインが蔑ろにされている作品も珍しい。主人公であるところの男子高校生漫画家の野崎くんがアシスタントの同級生(男子)や後輩(男子)とキャッキャウフフしてるのを楽しむ作品なんだなってのがわかってきた。
真ストレンジ・プラス@サンテレビ
2期アニメなんですが、5分アニメでギャグアニメなので視聴後に何も残ってないんですよ。メインキャラが福山潤さんの声で探偵物なので後述の「Re:␣ ハマトラ」とゴッチャになってます。
アオハライド@MBS毎日放送
別マ連載の少女漫画がアニメ化されました。内田真礼さんと梶裕貴さんをメインキャラにあててくるとはなんてあざとい。内田真礼さんの演技がそうさせるのかもともとそういうキャラなのかわからんけど吉岡双葉がちょっと幼くってオバカな雰囲気が残念かな。ストーリーは鉄板だな。だがそれがいい。
アカメが斬る!@MBS毎日放送
ゲームクリエイターのタカヒロが原作を担当している漫画がアニメ化されました。インターネットラジオ「潮風放送局〜みなとSTATIONらじお〜風間ファミリー編〜」の番組内コーナーでパーソナリティの二人がアニメ化されたら出演したいと発言していたのが実現した作品です。前述のラジオの雰囲気やタカヒロ氏のゲームの雰囲気から登場人物は全員殺し屋という触れ込みもなんか笑いの前振りだろ?くらいに思っていたら結構シリアスな作品に仕上がってました。圧政に反抗するという感じの作品なんだけども施政者を始末した後の世界で彼らはどうなるんだろうかというのも気になります。
人生相談テレビアニメーション「人生」 @よみうりテレビ
ラノベ原作の大喜利系人生相談アニメですな。美少女侍らせてキャッキャウフフな作品です。原作は8巻まで刊行されているのできっとしっかりとしたストーリーがあるはずだと思うのですがそこらへんが感じられません。
戦国BASARA Judge End@よみうりテレビ
同名のゲームが原作のアニメ、劇場版を挟んでの第3期です。秀吉が倒れ家康の天下統一へと激動していくところを戦国BASARAの目線で斬り取っていくんですね。これ以上は語るまい。
精霊使いの剣舞@MBS毎日放送
機巧少女は傷つかないとゼロの使い魔をよくかき混ぜたハーレムアニメですな。最近の作品に多い俺TUEEEEEEEEではないのでちょっとリズムが崩れるな。
ばらかもん@サンテレビ
書道アニメですな。主人公が男子高校生でも女子高校生でもないので4文字部活作品にはならなかった。半ば謹慎状態の主人公が書道家として成長していく面白い作品です。ぶっちゃけガキんちょのなるはうぜぇ。
モモキュンソード@サンテレビ
桃太郎は女の子だった!?というのが基本路線だそうな。とりあえずお色気枠だと思う。が、光線や湯気がほとんど無い。毎回の戦闘後に爆発して服が破れるのがお約束なくらいか。
ハナヤマタ@テレビ大阪
別なタイトルをつけるとしたら「よさこいっ!」でしょうか。よさこい部を創部してよさこいに出ようぜってお話です。個人的な2014年イチオシ声優ユニットWake Up, Girls!で活躍されている田中美海さんと奥野香耶さんが出演されているのでプッシュしていきたいです。ぶっちゃけ最近中高生の主人公にときめかないのでテンション維持するの大変なんですけどね。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2014年7月期アニメ 感想 その1(2014.08.16)
- タブレット端末どうのこうの(2014.01.11)
- 微妙に間違えていたニュース(2013.07.08)
- 寛仁親王殿下が薨去された。(2012.06.06)
- 電気自動車と充電器と駐車場の話(2012.06.06)
「感想」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
「放言」カテゴリの記事
- 伊藤美来について語ってみる(2022.10.01)
- 伊藤静さんについて語ってみる(2022.09.18)
- 石谷春貴さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石川由依さんについて語ってみる(2022.09.17)
- 石井マークさんについて語ってみる(2015.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント