カテゴリー「ガンプラ」の9件の記事

三連休のまとめ

実家に帰っていろいろ用事を済ませたり、休養したりでした。

車で移動をしたわけですが高速道路の中で何度か局地的な豪雨に遭遇し、一番酷いところではウォータースクリーンで前が見えない中なんとか無事通過して実家に帰ることができました。そのウォータースクリーンの中クラッシュした車が1台見えました。

HGUCのGアーマートリプルドムとRGのエールストライクを組み立てようかと頑張ってみたけれどGアーマーしか組み立てられなかったり。それに加えてトリプルドムも組み立てるのが目標だったのにちょっと残念だ。

あとは金田一少年の事件簿シリーズの一気読み。最近年一回刊行されている長編を除く、初期の27巻、caseシリーズ、短編集、明智警視シリーズを一気読みした。

前々から体に合わないなって思っていた低反発マットレスベッドで寝たら肩があり得ないくらいパンパンになって痛すぎで吐き気を催すくらいになってしまいました。元々私のために用意したベッドではないのでしかたないですが、ただの評判だけで衝動買いするのはよした方がいいです。

三連休はそんな感じでした。

とらドラ! Blu-ray BOX(完全限定生産版)(Blu-ray Disc)
化物語 Blu-ray Disc Box

| | コメント (0)

「ユニコーンガンダム Ver.Ka」が完成しねぇ

2008年末から組み立てを始めたんだけど完成しねぇ。

31日には一応できたんだけど転写式のガンダムデカールに納得がいかなくて水転写式のガンダムデカールを買ってきて全貼り替えを始めたのが間違いだった。

転写式の部分だけ貼る替えればよかったのにガンダムシールの方まで貼り替えようとしたら一気に作業量が増えた。100枚近いちっこい水転写式のデカールを貼るってのがこんなに大変だとは思わなかったョ。


<広告リンク>
ノートンプレミアムサービス
※クリックしていただけると幸いです。ここでわずかですが得られた資金はこのサイトでネタになる製品購入に充てられます。

| | コメント (0)

ユニコーンガンダム Ver.Ka

購入してからかれこれ1年近く寝かしてきたユニコーンガンダム Ver.Kaを年末を使って組み立てることに。

現時点でもう7割くらいは組みあがってるんですが。

<広告リンク>
ノートンプレミアムサービス
※クリックしていただけると幸いです。ここでわずかですが得られた資金はこのサイトでネタになる製品購入に充てられます。

続きを読む "ユニコーンガンダム Ver.Ka"

| | コメント (0)

2007年10月から始まる新ガンダムのプロモーションビデオが公開されました

機動戦士ガンダムOOムービーの方はブラウザの種類をみてます。インターネットエクスプローラで見るのが無難です。

ガンダムによる全戦争行為への武力介入を開始する

ということだ。

そのフレーズだけ聞くとそれはダンクーガ・ノバか?と思った。

なんかアムロの中の人っぽい声がするけど大佐に続いてか?

| | コメント (0)

なんだかなー

ヤフオクでPS3がえらい値段になってますけれど、このあいだ当選品が届いたよってエントリーを書いた「MASTERGRADE RX-78-2 GUNDAM スペシャル(大河原邦男氏 イラストイメージカラーバージョン)」もヤフオクで3万円越えの値段がついてます。

PS3ならわからんでもないけれどたかだか色違いのガンプラに3万も出すかね。

といいつつあとで高値がつきそうなガンプラが3つもある。

| | コメント (0)

「2006サマーMGガンプラクジキャンペーン」の景品が届いたよ

以前のエントリで当選したよって書いたやつなんだけど今日その景品であるところの「MASTERGRADE RX-78-2 GUNDAM スペシャル(大河原邦男氏 イラストイメージカラーバージョン)」が届いた。

Sn360006


Sn360009


Sn360012

中身は「RX-78-2ガンダム Ver.ONE YEAR WAR 0079」の色違い。

なんだけど箱でかっと思ったらどうも色の違いを表現するためにSn360014成型色の違うランナーが複数入っているようだ。

内部のフレームが足りないので複数機のガンダムにはならないけれど外装は2機分か3機分くらいあるのでオリジナルの方も買ってきて微妙に色違いのオレガンダムができるかもしれんな。

| | コメント (0)

「2006サマーMGガンプラクジキャンペーン」に当選した!!

お盆前にF91のマスターグレードのガンプラを買ったらクジが引けて、3枚のカードがもらえた。

ギャン
フリーダムガンダム
Ζガンダム
の3枚だ。

で、Ζガンダムのカードで当選した。

マスターグレードを買うと1000円ごとに1枚引けるんだけど当選個数が1000個なんでマスターグレード1体平均2500円として期間中に500個しか売れないと全員が複数もらえますね。

だけどそんなことはないんでけっこうラッキーかも。

| | コメント (0)

そういえば明日が発売日みたいです。

雑誌広告とかだと12月23日なんだけどこないだ行ったジョーシンの予定表によれば21日となってました。ということで

マスターグレードΖガンダムのVersion2.0の発売日がついに明日に迫ってきました。

とはいうものの買っただけのマスターグレードガンダムMark2 Version2.0を完成させないといけないので週末は大変です。

| | コメント (0)

ガンダムよこんなものまで。。。

ついカッとなって買ってしまった。1/144 HG ザクウォーリア ライブver.(AA)

DSC00451こんな感じです。

| | コメント (0)